« お詫び | トップページ | 練馬大根&かしまし »

ガラスの仮面

第47話 恋の炎

怒涛の展開、と言いますか、話進むの早過ぎ!

原作知らない人はちょっといろいろびっくりな部分がありすぎて・・・。

あの金髪のカメラマン氏(ハミルさん)って誰でスカー?前にも出てましたっけ?全然印象ない人なので「誰だ!?お前は!?」みたいな。

いくらアニメでも、火のついた着物を被って走り回るのは危険です。よいこのみんなはやっちゃ駄目だよ?

さて、火の演技対決。亜弓はダンスで火の動き、火のリズムを表現。ハミルさんはちょっとうるさかったかな?マヤは、ますみんパパの助言をきっかけに『八百屋お七』から、お七の怨念とも思えるような恋の炎を演じます。月影先生の評価は、亜弓の演技については「火の精を思わせる美しさ」、マヤの演技については「演技は未熟だが、心の火はよく伝わってきた」というものだった。が、マヤには「今の演技に恋の狂気はない」とダメ出し。本物の恋を経験していない今のマヤにはムリかなー。

桜小路クンも役のために動き出してます。魅力的な仏像を彫る仏師に会いに行きました。そこに居たのは、レイ・ザ・バレル・・・じゃなーーーーい!!関さんだよ!こんなトコから出てきましたよ!ちょっと感激しましたよ!でも、キャラがなんか違う・・・・。折角だから、この人と桜小路クンの関わり合いを深く掘り下げて欲しいな。

さて、次の課題は「水の演技」。二人の紅天女は、自分の水を一生懸命探し、亜弓は人魚姫、マヤは竜神を選択。演技の披露は来週ですね。楽しみ楽しみ!

そして、なによりびっくりしたのが、ますみんパパ、車ごと崖から転落&行方不明!!??なんですか?このむちゃくちゃな展開は!?一瞬、殺人事件にでも巻き込まれたかと思いましたが、多分どっかで生きてらっしゃるのではないですか?記憶ぐらいは失くしてるのかも・・・?

ますみんも、この事態には流石にびっくり!急いで現地に飛びます。が、これをきっかけにマヤとの関係が進展していくなんて・・・・。きゃーーーー!すっごい何かを期待してるんですけど?私。ゲジゲジの大将の話はとても好きです。それを語るもりもりの声もすっごい好きー!

未だに自分の正体を隠し続けるますみん。マヤの確信に気付いていない。「俺の願い事は一生叶わない」って言ってたけど、もしかしたら、叶っちゃうんじゃないですか?もうね、さっさと明かしちゃいなさい!自分が紫のバラの人だって!マヤだってそういつまでも子供じゃないんだから、ちゃんと向かい合おうって気持ちになってるんだから、言っちゃえばいいのに・・・。肝心なところで鈍感で小心者だな、ますみんは。そんなことじゃエスパー水城に笑われてネタにされますよ?手を繋ぐ二人はいい雰囲気だったのに・・・。

そして、雨に濡れる梅の谷で出会う二人。その様子はさながら梅の精と仏師・一真の出会いを思わせる。マヤを「ちびちゃん」ではなく「マヤ」と咄嗟に呼んだますみんにちょっとときめいたぞ?

いつもあたしを守ってくれる「紫のバラの人」。速水さん、昔から変わることなく、励まし続けてくれたあたしのファン、「紫のバラの人」。その言葉も振舞いも、みんなあたしの為だった。みんな、あたしの為の、優しさだった。・・・・やっと気付いた。あなたが、好きです、速水さん・・・。

やっべー!!やっべーよ!!!うわー、うわー、ちょっとなんか、胸震えたね。泣いちゃったね。なんかねー、想っただけで涙が出てくる恋って、もう何年もしてないなーって、ふと振り返っちゃったですよー。マヤのモノローグのあとのますみんの顔がすっげーエロくて、ドキドキしちゃった!この雰囲気の中、キスの一つもしねぇ男は最早男じゃねぇよ、速水真澄!!イケ!どーんと行ってこい!こんなとこでヘタレなますみんは見たくないなと。来週、ちょっと期待しちゃっていいですか?

|

« お詫び | トップページ | 練馬大根&かしまし »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガラスの仮面:

» ガラスの仮面 #47 [日々の記録]
紅天女への試練が続いています。今回のテーマは"火"。 亜弓さんは火の動きやリズム [続きを読む]

受信: 2006/03/06 16:13

« お詫び | トップページ | 練馬大根&かしまし »