« キン肉マン2世 アルティメットマッスル2 | トップページ | ガラスの仮面 »

2005年・映像作品ベスト10!バトン【アニメ部門】

タイトル長っ!

ってなわけで、今年最初のバトンをいつもお世話になっている

【T】 Tsukasa♪'s Blog Tsukasa♪様から回して頂きましたー!

いつもありがとうございます。遅くなってしまってすみませーん!m(__)m

では早速・・・

(私が2005年に観た作品の中から独断と偏見で選んでます。まだ放映中の作品ももちろんあります。多分、一般的な回答とはズレてますんで、気になさらないで下さい。)

第10位エレメンタル・ジェレイド(TV東京系/原作:東まゆみ/監督:うえだしげる)

ここにいるのが無難なのかどうなのか・・・。原作が好きだったんで観ようかなと思って観始めた作品。まあ、だんだんと原作からは離れていった訳ですが、結構泣かされたのと、最終回のクオリティの高さからこの位置に来ました。レンちゃん、可愛かったし。感想も書きやすかった作品でした。

第9位うえきの法則(TV東京系/原作:福地翼/監督:わたなべひろし)

現在も放映中であります。観始めのキッカケはキャストでした。いや、実際豪華だし。原作の福地センセイの画はあまり好みではなかったんですが、アニメにするとこんな風になるのかと、ちょっと新鮮に感じた記憶があります。今はとにかく面白くって、止められなくなってるってカンジですね。

第8位交響詩篇エウレカセブン(MBS・TBS系/原作:BONES/監督:京田知己)

えっ!?こんな低いの?と自分でびつくりー!やすのりサンvがお出になってらっしゃるんで観始めました。前宣伝のスゴサに圧されたってのもありますけど。日曜朝にそぐわない色合いが何とも言えず・・・。ただ、画がね、良い時と悪い時の落差がありすぎです。そこのところはちょっといただけないかなと。ストーリー的にはこれからすっごい楽しみな展開ですよね。最近は毎回ドキドキです。

第7位LOVERESS(テレビ朝日系/原作:高河ゆん/監督:紅優)

草灯ィ~~~~!!!ってカンジ?簡単で解りやすいっしょ!全ての男キャラが好きです!そんなアニメ、今までなかったし!主題歌もOP、EDとも好きでした。萌えましたね。

第6位英國戀物語エマ(系列的にはドコになるの?ちなみにウチはテレビ愛知/原作:森薫/監督:小林常夫)

音もいい!画もいい!物語もいい!キャストもいい!すっごい好きな作品でした。テーマは重いですけどね。アニメは途中で終わってしまい、結果、悲恋になってしまいましたが、いつか、あの2人には幸せになってもらいたいと、特にエマには・・・。この作品がきっかけで梁邦彦氏(音楽担当)が好きになりました。

第5位ハチミツとクローバー(フジテレビ系/原作:羽海野チカ/監督:カサヰケンイチ)

原作知らずとも惚れますね、この作品には。時間の流れ方が好きでした。あと、いちいち切ないのもよかったです。使われる言葉が丁寧でキレイで、とても強くて、好きでした。恋って難しいよねぇ・・・。

第4位GPX(テレビ朝日系/企画・原作:Production IG×Cartoon Network/監督・シリーズ構成:本郷みつる)

ロボット格闘アニメでここまでハマッたのは正直初めてです。なんだろう、理由がどうとか、よく分からないんですけど、とにかく面白くて。画もキャラ設定もストーリーも音も声もとにかく「好き」としか言えん!!他の誰がなんと言おうが好きなんじゃー!!!

いよいよベスト3でございますですよ!

第3位蟲師(フジテレビ系/原作:漆原友紀/監督:長濱博史)

原作は前から知ってたんですが、こんな美しいアニメになるなんて想像もしてませんでしたYO!一つ一つの話の作りがとても丁寧で、クオリティも高く、また今まで崩れることなく、音楽も素晴らしい!スタッフお一人お一人の気合が伝わって来るのが嬉しいです。この先もずっとこのクオリティを保っていっていただきたい。それが崩れると単に気色悪いだけのお話になってしまいそうなんですもん。期待大!

第2位バジリスク~甲賀忍法帖~(これも系列が分からない・・・。ウチは三重テレビ/原作:山田風太郎/漫画:せがわまさき/監督:木﨑文智)

流石(?)GONZO!さいしょっから最後まで保たれたそのクオリティの高さ!登場人物一人一人の個性の際立ち!惹きつけて止まないストーリー!残酷なまでの美しさ!エロい女体!ごめんね、2位で・・・。スタッフ・キャストにすごい愛されてる作品だなって思って。あとチームワークの良さですかね。アニメを観る目が変わった作品でありました。

そして、お待たせしました!いよいよ

第1位劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者(配給:松竹/原作:荒川弘/監督:水島精二)

ハガオタとしては、これを1位に持ってこないでどうするよ、と。この歳にしてアニオタへの第一歩を踏み出すきっかけとなった作品の劇場版ですからね。敢えて持ってきちゃいました!てへっ!今更どうこう言うつもりもありません。2005年も私の前にその姿を見せてくれてありがとね、の感謝の印です。今年もDVDでもうすぐ会えるしー!待っててね、ハボー!!!

「なんで映画が1位かな~!!??」と納得いかない方の為に、11位以下をつらつらと・・・。

第11位:創聖のアクエリオン

いろんな衝撃をありがとう、みたいな?感想書いてて、漢字が面倒くさくて大変だった。

第12位:ガラスの仮面

がらかめ初体験!漫画、読んでみようかな・・・。

第13位:BLACK☆CAT

他の地域に比べ、放映が始まったのが遅くって・・・。ほとんどEDにヤラレたってカンジ。好きだ、あのED!物語も面白い。これからが楽しみ。

あとは『ガン×ソード』『カペタ』『ノエイン』『BLOOD+』がひっつきもっつきしながら、その後に『ARIA』『地獄少女』が控えてて、その後ろに新生『ドラえもん』(のび助万歳!)、その後ろに『SEED』がいるかな・・・。なんか、他の皆さんが好評価されているものがお尻に固まってますね、私。

『ARIA』に関しては、原作以上には私の中ではなれなかったのと、途中の作画の乱れが痛かったですね。アレがなければ・・・。私の中で『ARIA』は物語や世界観はもちろんとっても大好きなんですけど、それ以上に画の美しさが重要な位置を示してまして、もう、天野こずえセンセイは神様的存在なので、崩れるってことは絶対あっちゃいけないことだと!なので、ちょっと厳しい評価を下しちゃいました。ごめんなさい。

自分でこうやって振り返ってみると、私のアニメの基準って、やっぱ“画”なんだなと。キャラデザももちろんなんですが、回数を重ねても崩れないってのが重要ですね。アニメ作るのって大変だー。でもねー、どれも僅差なんですよね。だから、ちょっとしたきっかけで順位ががらっと入れ替わっちゃうかも。

ちなみに、

個人的2005年☆やすのりサンvキャラ ベスト5!!

1位:ジャン・ハボック(劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者)

2位:ストナー(交響詩篇エウレカセブン)

3位:ガリアン(メルヘブン)

4位:ジョー・ラッツ(ガン×ソード)

5位:ザイリン(ゾイド・ジェネシス)

ってところでしょうか?3位のガリアンは、今の所、「ふっ」としか言ってませんが、キャラを知ってるだけに演技にも期待が掛かります。なので3位。ノリスケとのび助は次点ということで。

一応まだ年始と言い切れる時期だと勝手に思ってますので、持って行きたい方、どしどし持っていっちゃって下さい!

個人的に聞いてみたい方、【マイ・シークレット・ガーデン】ハトはは様【オヤジもハマる☆現代アニメ】tom-yan様には勝手に回しちゃいます!ごめんなさいっ!!お忙しければ無視してくださって結構デース!ではでは。

|

« キン肉マン2世 アルティメットマッスル2 | トップページ | ガラスの仮面 »

バトン系」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!
バトン受け取らせていただきま~す(^^

でも、年頭にベスト10はやっちゃったんですよ。
ですから「映像作品」という切り口のようなので、絵がきれいだった作品(+好きな作品)で選べばいいですよね?

投稿: tom-yan | 2006/01/07 00:24

tom-yan様、こんにちわー。
ワガママに付き合ってくださってありがとうございます!!!感謝感激!!
tom-yan様の解釈でベスト10、決めてくださって構いません!楽しみにしてます。

投稿: みやびん | 2006/01/07 12:44

どもどもです♪

早速お答え&TB頂き、アリガトウございます。
みやびんさん同様、コチラも11位以下のモノも答ようかなァ(笑)。

投稿: Tsukasa♪ | 2006/01/07 15:38

こんばんは~♪
楽しそう☆と思って即挑戦させて頂きました。
自分ではベスト10をつけようなんて考えなかっただろうから、
いい機会になりました。

『ハガレン』は再放送で盛り上がりましたが、
初見のものを優先しようと思って除外しました。
(入ってたら上位なんですが)
『うえきの法則』は子どもが数冊コミックを持っているのですが、
アニメの方がいいような気がします。

好みによってベスト10が色々なのって面白いですね。
去年はこれだけ楽しめたんだなぁということで、
今年もいい出会いがありますように♪デス。
バトンをありがとうございました!

投稿: ハトはは | 2006/01/07 22:32

Tsukasa♪様、こんにちわー。
こちらこそ、バトンまわして頂いてありがとうございました!
是非、11位以下のものも教えてください!
楽しみにしてます!

ハトはは様、こんにちわー。
お答えいただき、ありがとうございます!早速、拝見させていただきました。
ホントに見事に意見がバラバラで、こうして見ると面白いですよね。
いい機会になって、ホントによかったです。

投稿: みやびん | 2006/01/10 09:04

どもどもです♪

早速、11位以下のモノもアップしときました~ (=´ω`);
http://tsukasa-onpu.at.webry.info/200601/article_25.html

投稿: Tsukasa♪ | 2006/01/11 00:38

おおーっと!
これは早速お邪魔せねばっ!
ということで、いってきまーす!

投稿: みやびん | 2006/01/11 13:52

ども、きつねのるーとです。
今年もよろしくお願いします。

さて、このバトン、私にも下さいです。で、記事を書いて見ましたのでTBを張らせてくださいね。
ではでは

投稿: きつねのるーと | 2006/01/12 02:38

きつねのるーと様、おはよーございます。
遅まきながら、あけおめです。
今年もよろしくお願いします。

>さて、このバトン、私にも下さいです。
もう、どうぞどうぞ!!熨斗付きでお持ち帰りくださいませ!!
早速、記事も拝見いたしました。
上位5作品、私、見てないので分かりませーん!!あはははw
でも、順位補足がしっかりされてらしたので、機会があれば観てみようかなと思えましたよ!
しかし、このネタは本当に管理人さんの好みがハッキリ出ますね。どこに行っても同じものが無いというのは面白いかも。

投稿: みやびん | 2006/01/12 09:47

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2005年・映像作品ベスト10!バトン【アニメ部門】:

» 2005年・映像作品ベスト10!バトン。 【アニメ部門】 [【T】 Tsukasa♪'s Blog!]
どもどもです♪ (←夏咲風に(笑)) [続きを読む]

受信: 2006/01/07 15:35

» 2005年・映像作品ベスト10!バトン【アニメ部門】 [マイ・シークレット・ガーデン]
{/hiyo_oro/}【好きなものを好きと言える幸福】のみやびんさんのところから、 2005年・映像作品ベスト10!バトン【アニメ部門】を頂きました☆ 映像作品って言われると趣味に走っているのでズレてしまってるかも。 単に好みだったアニメという感じになりましたが、お許し下さい! 第10位 『スクールランブル』 裏切られる楽しさ♪ 波もありましたが、どんどんハマってゆきました。 第9位 『ハチミツとクローバー�... [続きを読む]

受信: 2006/01/07 22:08

» 2005年・映像作品ベスト10!バトン【アニメ部門】 [オヤジもハマる☆現代アニメ]
表記のバトンを、 好きなものを好きと言える幸福 の みやびんさん から回していただきました。 みやびんさん、ありがとうございました!アップが遅くなり、申しわけありません(^^;;; 昨年度の作品の私なりのベストテンは年頭にやってしまったので、今回は映像に....... [続きを読む]

受信: 2006/01/10 00:15

» 補足 : 2005年・映像作品ベスト10!バトン。 【アニメ部門】 [【T】 Tsukasa♪'s Blog!]
このバトンを受け取って頂けたみやびんさんの記事では、 11位以下のモノも紹介されていたので・・・ [続きを読む]

受信: 2006/01/11 00:35

» 補足 : 2005年・映像作品ベスト10!バトン。 【アニメ部門】 [【T】 Tsukasa♪'s Blog!]
このバトンを受け取って頂けたみやびんさんの記事では、 11位以下のモノも紹介されていたので・・・ [続きを読む]

受信: 2006/01/11 15:42

» 2005年・映像作品ベスト10!【アニメ部門】 [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
昨年半ばから、ブックマークを入れてるTukasa♪さまのブログから新しいバトンを拾ってきました。その名も『2005年・映像作品ベスト10!【アニメ版】』と言います。昨年視聴できたアニメのベスト10は何でしか?と言うバトンらしいですね。非常に書き易いバトンですので、私も書いてみることにします。 第10位 英国恋物語 エマ 非常に質の高い作品ではありましたが、かなり中途半端なところで話が終わり続きが知りたくて堪... [続きを読む]

受信: 2006/01/12 02:44

» 2005アニメのTOP10バトンを受け取った その1 [鷹2号の観察日記]
日ごろお世話になっているファンタジスタ乙女のドキドキ☆バルコニー様から、200 [続きを読む]

受信: 2006/01/14 20:00

» ☆2005年・映像作品ベスト10!バトン【アニメ部門】 ☆ [ はちみつ水。]
えへへ、ついに来ちゃった…どきどき(鼓動)このバトンは本気やりたかったから、どっかから掻っ攫ってこようかなぁ(!)と思っていたら…隊長は隊員の気持ちをよくわかってらっしゃる!!!そんなこんなでお馴染みバトン隊長の藤原さんからご指名を受けました!(かなり前....... [続きを読む]

受信: 2006/02/01 12:48

« キン肉マン2世 アルティメットマッスル2 | トップページ | ガラスの仮面 »