クラスターエッジ&ノエイン
『クラスターエッジ』 第15話 エマへの手紙
OPとED、アーティスト交代&どちらも新曲。まさかCluster’Sで第2弾シングル出すとは思ってませんでした。新曲のほうが何倍も好きですけど。
ここの学園は授業をサボる者続出ですね。フォン、フォンを見つけたエマ、授業などどこ吹く風で歩き回るベリル。だめじゃん!しかも!仮にも教師であるエマは夕方まで作業小屋に居座ってましたし。学園の未来が危ぶまれます。
グリアン軍によって捕えられたアゲート。ベスビアとSMプレイの最中です。しかも、晒し者プレイです。ベスビアは変態です。でも鞭で打たれながらも笑うアゲートも変人です。
エマはカールスの秘密の部屋で自分宛の手紙を発見。そこに書き込まれていた真実。13話で語られたカールスが父親を殺してしまったというエピソード、この真相が暴かれました。カールスに与えられた道具としての人造兵。しかしカールスは父との約束を破り、人造兵に名前を与え、言葉を教えてしまう。その名はアゲート。最初のアゲートだった。しかし、このことが父にバレ、カールスはその手で人造兵を破壊するように指示される。父にとって人造兵はただの“道具”なので、それを壊すことに何の躊躇いもないが、カールスにとってその人造兵は既に友であり、弟であり、つまり人間としてあった為、破壊=殺すことなんてとても出来なかった。カールスが壊せないなら、と父自らの手で人造兵を破壊しようとしたところにそれを止めるカールスが割り入り、その拍子に誤って銃が発砲し、父の身体を貫いてしまったのだ。
とにかくカールスが意図的に父親殺しをしたんじゃなくてほっとしました。カールスの人造兵に対する想いはこの事件がきっかけとなっていたんだな。そして、人間でもない、人造兵でもないアゲートの正体は・・・?同じ名を持つ、自らを停止させた人造兵との関係は?まだまだ謎だらけー!
『ノエイン ~もうひとりの君へ~』 第15話 シャングリラ
♪パパとデエト♪
家族の幸せな時間を邪魔した篠原(しかもパパ脅されてるよ?)、テメェむかつく!!!もうこのヒトね、出てきて欲しくない。テンション下がるって!
仲の良いユウとイサミはよいですね。まるで清涼剤のような二人。ボールを追ってぶつかり合う姿がこの二人の絆の強さを表しているようでお気に入りですよ。
アトリ、今日もカワイイよ。もうずっとそのままでいて!!!お願い!そしてまたここでも、ミホとの新婚ぶりを見せ付けてくれています。ちょっとミホ、うらやましいぞ!
カラスとトビは量子ポテンシャルのゆがみを観測、調査中。アトリを置いていったのは何故か解りません。と、そこへ郡山と内田ちゃんが通りかかり、直接対決!というか、内田ちゃんのおかげで共同戦線を張るようだ。でも、やるときゃやるのね、郡山のおじちゃん。ただの運転手じゃなかったわけだ。ただ、私の脳内レベルは郡山のおじちゃんよりも低いかも、なので、トビや内田ちゃんの言ってる事が難しくて・・・・・????
イサミの好きなヒトが発覚!!今の子って、「好きな子、いるの?」と聞かれると、「あたりまえじゃん!」ってちゃんと白状するの?なんか、私の感覚だと、好きな子がいても「いない」とか言うのが普通かなと思ってたんで、ちょっと新鮮だった。が、イサミの雪恵ちゃん好きは有名だったみたい。興奮すると「ありえねぇっ!」連発のイサミが可愛かった。
ハルカの家で女子が遊んでたあのカードゲーム、アレは何?水道がどうのって・・・?え?今流行ってんの?ちょっと私、ついていけない人になってる?嫌だ、はずかしっ!と、アトリがふと窓の外を見ると・・・・
!!??タツノオトシゴのお化け!!??
シャングリラからの使いか!?アトリ、ビビってます。なんか、怖いんですけどー!あのタツノオトシゴ!そして出てきました、シャングリラの仮面。結局コイツは悪い奴なの?ハルカを狙ってるのは確かで、ハルカをシャングリラ=理想郷へ導きます。イヤー、動きがキショイ!カラスが王子様に見えますよ。
無限に枝分かれする時空を集束した結果がシャングリラとラクリマだという仮面野郎。ということは、シャングリラとラクリマは相反する世界なのか?このどちらかをハルカに選ばせることによって、選ばれなかったもう一つの時空を消すというのだろうか?仮面野郎がまるで光の塊のように描かれているのと逆にカラスたちラクリマの住人は影のように黒いコートで全身を覆っているのもそういう伏線からなのだろうか?ハルカを助けようと、仮面野郎と懸命に戦うカラスでしたが、仮面野郎に光で貫かれ、消えてしまった。仮面野郎はカラスのことを幻だと言うが、ハルカはその存在を信じ、「私のカラス」と言ってくれました。そしてコイツがフクロウ=イサミも消したと確信したハルカは龍のトルクを発動させ、仮面野郎を拒絶し、大きなウロボロスの輪に包まれてしまった。
一人、現世に戻ってきたカラス。そこへ駆けつけたユウとイサミ。ハルカの姿はどこにもなく、一体どうなってしまうのだろうか?
| 固定リンク
「まとめてアニメ感想」カテゴリの記事
- 練馬大根&かしまし(2006.03.05)
- エンジェル・ハート&IGPX&蟲師(2006.03.03)
- クラスターエッジ&ノエイン(2006.03.01)
- 練馬大根&かしまし(2006.02.25)
- エンジェル・ハート&IGPX&蟲師(2006.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どもどもです♪
なんとか風邪も治ってきたTsukasa♪です~(=´ω`);
> でも鞭で打たれながらも笑うアゲートも変人です。
“痛みも快感に思える!”とか“快感を覚えれば覚えるほどパワーアップする!”とか・・・なんて設定は、流石に無いですよね(笑)。
投稿: Tsukasa♪ | 2006/01/26 12:09
Tsukasa♪様、こんにちわ。
風邪も良くなって来てると言うことで、ほっとしました。ぶり返さないよう、気を付けて下さいね?
“快感を覚えれば覚えるほどパワーアップする!”とか
あー、最近いましたね、そういう人。
『メルヘブン』のキャンディス姐さんでした!
でも、アゲートって自己犠牲の気がありそうだから、どSのベスビアとどMのアゲート、ステキなコンビになりそうなのになー。
投稿: みやびん | 2006/01/26 16:30
ど~も~ど~も~で~す♪ (←クスリで眠い(笑))
> 直接対決!
カラスと対峙した郡山、アッサリ銃を叩き落されましたね (=´ω`);
もし、銃を向けた相手が“以前のアトリ”なら・・・
殺されてましたね、きっと ガクガク(((((;゚Д゚)))))ブルブル
今のアトリは、ミホと仲良しさんの萌えキャラですケド(笑)。
投稿: Tsukasa♪ | 2006/01/28 11:11
Tsukasa♪様、こんばんわー。
具合はどうですか?あんまり無理なさらないでくださいね。
郡山さん、やる時はやるのかと思ったら案外とヘタレさんで、ホントに昔のアトリにアレやってたら、今頃容赦なく天国ですよ。
でも、積極的に前に出てくあたり、やはり刑事さんなんだなと。アレ?刑事さんでしたよね?
投稿: みやびん | 2006/01/29 00:17