« ガラスの仮面 | トップページ | 落語天女おゆい »

パラダイスキス

最終回 未来

決して自分の思ったとおりに進まない道が、やたらリアルで、痛い最終回でございました。

「がらかめ」観たあとで観たので、こう、恋愛から遠ざかっていた心がグラグラきてしまいまして、なんていうか、「あー!恋したーい!!」的衝動に駆られてしまいました。

同じ目標を見つめて走ってきた4人は、卒業とともにそれぞれ別の道を歩き出します。

紫は大学受験したものの、見事にすべり、本格的にモデルとしての道を歩き出します。また、これが成功しちゃうとこが出来すぎというか・・・。

今回、一番周りを振り回したジョージは、母親を支えていかなければならない現実に、服飾デザイナーを職業にすることは諦め、メイキャップ・アーティストとして食っていこうと一旦は決めましたが、自分の才能を認め、本気で応援してくれる友人、そして家族に支えられ、海外でデザイナーとしての腕を開花させます。

美和子は姉・ミカコさんの片腕として、「ハッピー・ベリー」に就職決定!

イザベラは老舗のブランドのパタンナーとしての道が開けていたが、ジョージ専属パタンナーになりました。これも愛の力か!?

アラシはバンドで食べていければ言うことなしだったが、そうもいかず、先輩のアトリエでバイトしながらバンド活動を続けていくらしい。

卒業と同時にパラキスも解散。

徳森クンは無事希望の医大に合格、目指すは美和子専任(?)精神科医だそうだ。

美和子、アラシ、徳森クンの三角関係はどうなるの?徳森クンは一体誰が本命だったの?

こうして、紫とジョージも別れる事になってしまいました。ここがまたリアルでねぇ・・・。

そして、何が驚きかって、10年後の紫の弟が浪川クンになってたよ!!!お、おいしすぎ・・・!

あっけなく終わってしまった印象の「パラキス」。「ハチクロ」ほど夢中になれなかったものの、最後まで楽しんで観る事の出来た作品でした。不満を一つ言えば、カッペーちゃんが一回しか出てこなかったところか!!せめてミキシンさんくらいは出てほしかったな・・・。久々の可愛い役だったのに・・・。

|

« ガラスの仮面 | トップページ | 落語天女おゆい »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パラダイスキス:

» それぞれの未来に乾杯☆ [マイ・シークレット・ガーデン]
{/hiyo_uru/}今年最後のアニメ感想となりました。 そしてパラキスのなんと最終回! 『PARADISE KISS』 stage−12 未来 ユカリは受験には失敗したものの、 モデル業では母の自慢の種になった。 「オレはどうしても、 服を作る事をビジネスとして消化(?)出来ないんだ。 自分が作りたいと思った服しかつくれない。」 というジョージ。 一度はデザイナーの道を諦めようとしたが、 浜田先生... [続きを読む]

受信: 2006/01/07 22:40

« ガラスの仮面 | トップページ | 落語天女おゆい »