« 練馬大根&かしまし | トップページ | BLOOD+ »

Fate/stay night

第3話 開幕

のっけからセイバー綾子VSランサー神奈です。セイバー綾子は設定上最強のサーヴァントとなっているので強くて当たり前なのですが、ランサー神奈、コイツも強いですね。この二人の戦いを見てると、アーチャー諏訪部が格下なのが解ります。といっても、彼もそれなりに強いんでしょうが、そういう印象を受けました。

何でも知ってる凛と何にも知らない士郎。“へっぽこ”呼ばわりされても仕方ないっすね。今回は士郎が聖杯戦争について知ることで終わってました。本格的な戦いはこれからですね。ただ、士郎はこれから戦っていくにしろ、修行せねばならないでしょう。今のままじゃ、折角セイバー綾子のマスターになったとしても、宝の持ち腐れでしょう。まあ、士郎の中でセイバー綾子との関係がマスターとサーヴァントということに納得できているのかどうかも怪しいんですけど。

今回は登場人物が少なくて寂しかったな。

|

« 練馬大根&かしまし | トップページ | BLOOD+ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Fate/stay night:

» 大丈夫とはそういうこと [マイ・シークレット・ガーデン]
{/hiyo_uru/}「もうこれからは何でもおひとりでやらねばならないのであります。」 教育者、庇護者としての役割を終え、 ヴィルヘルミナは最後にメロンパンをくれた。 『灼眼のシャナ』 第16話 炎髪灼眼の討ち手 メロンパンの思い出。 シャナにこんな過去があったのか〜。 シャナは最終的には自分でフレイムへイズになると選択したけど、 その道はいろんな人と想いに導かれて来たものなのね。 天目一個とやり合う時、武器がないのにど�... [続きを読む]

受信: 2006/01/28 11:31

» Fate/stay night 「開幕」 [自由で気ままに]
セイバーが現れた感動のシーン 静から動へ再び戦闘へ [続きを読む]

受信: 2006/01/28 23:23

» Fate/stay night 第3話 [月の静寂、星の歌]
副題「開幕」  正義の味方となるには、激しく力不足の士郎。  しかし――。 (#ちなみに私は、原作ゲーム未プレイ者です) [続きを読む]

受信: 2006/01/29 06:02

» Fate/stay night 第03話 開幕 [なななな駄文]
なんか最後に勇次郎みたいなサーバントが出てきたけれど、これが次回の最強の敵というやつなのか? 確かに地上最強の生物にはたとえサーバントといえど勝てないだろう。 セイバーさんが登場、そしてランサーとの戦闘。 見えない武器対刺さってから動く槍。 どっちが卑....... [続きを読む]

受信: 2006/01/29 09:48

« 練馬大根&かしまし | トップページ | BLOOD+ »