« ARIA The ANIMATION(BlogPet) | トップページ | クラスターエッジ&ノエイン »

寒い時とめんどくさい時は鍋!

最近の夕食はホントにが多くなったなー。

野菜いっぱい食べれるし、手間かかんないし、洗い物少ないし。

手抜きですね、全く・・・。

ここを訪れてきてくださる皆さんは、何鍋がお好きでスカー

お暇でしたら、コメントに一言だけでも残していってくださると

とっても嬉しいかもですー!

ちなみに私は地元民らしく「味噌煮込みうどん」がだーーーい好きです!

ウチではこれも立派な鍋料理なんです!

では早速どうぞー!

|

« ARIA The ANIMATION(BlogPet) | トップページ | クラスターエッジ&ノエイン »

ひとり言」カテゴリの記事

コメント

おこんばんは♪
冬といったら鍋ですよね!
うちはたいてい冷凍庫に鶏肉が入ってるので、
家族が風邪気味というときは、トリとネギの鍋を食べます。
(風邪に効くらしい)
後は白菜ニンジン大根きのこ豆腐・・等冷蔵庫の中にあるものを色々入れちゃう。(なくてもOK!)
ポン酢で食べて、あとは雑炊を作るんです♪
私の最近の好みとしては、キムチ鍋。
初めにごま油でキムチとシーチキンを炒めます。
あと入れるものはお好みで・・?
こんな感じかな。
>ちなみに私は地元民らしく
って名古屋なんですか?

投稿: ハトはは | 2005/11/30 17:13

こんにちは。寒〜い冬。お鍋って、簡単暖かでいいですよね〜!(^^)

家では、鶏肉ミンチに卵、ショウガを入れて肉団子、お野菜は気分で白菜、ネギ、大根、あたり。家族がきのこ好きで、マイタケ入れたりが多いかも。

具材は少なめに入れて、ちょっとづつ足すのがポイントかも。で、最後は溶き卵を入れてお雑炊で締めるのが最高です。

みそ煮込みは、比較的近くに好みのうどん屋さんがあります。麺は少し固めですが、鶏団子は軟骨入りとか、野菜は自然栽培のものとこだわっているところが気に入ってます。

投稿: 横溝ルパン | 2005/11/30 17:54

こんにちは~鍋いいですね鍋
私はキムチ鍋ですかね~まあどんな食材が入ってるのが本場のキムチ鍋なのかとかそういうのは気にせずに、「適当な食材+キムチ」という組み合わせにしてしまう感じですけど。赤~い中にうかぶ豆腐が好きですね。
あとは意味も無く大根をさりげなく沈めておいたりします(おでんじゃないのに・・・

う、お腹すいた・・・

投稿: ぴよ | 2005/11/30 18:48

みやびんさん、こんばんは!

私の好きな鍋は「しゃぶしゃぶ~v」
高いですけどね。
だから、家だと「すきやき」ですね。

名古屋は「味噌煮込みうどん」ですが、
山梨は「ほうとう」です。
「ほうとう」は小麦粉を麺状にしたものを味噌で味付けするので、「味噌煮込みうどん」に似てますが、ちょっと違った感じです。

もし山梨に来る機会があったら
一度食べてみてください。

投稿: ききょう | 2005/12/01 01:26

コメントくださった皆様、お忙しい時間を割いてご協力いただき、感謝感謝でございます!ありがとうございました!!!まだまだしていただいても結構ですよー!


>ハトはは様
こんにちわー。
鍋って、コレといって決まった材料がないもんだから、冷蔵庫整理にはもってこいですよね。
>初めにごま油でキムチとシーチキンを炒めます。
↑コレ!おいしそうです!そっかー、最初に炒めるのかー。今度、試してみます!
>名古屋なんですか?
あら、バラしちゃった・・・というか、厳密に言えば“愛知県人”ですね。名古屋市民ではないので。うふふw 


>横溝ルパン様
こんにちわー。
鶏団子、美味しいですよね。ハトはは様もそうみたいですが、やっぱり締めは雑炊なんですねぇ。ウチは最近はめっきりラーメン党です。たまーにうどんを入れてますが。今度、久しぶりに雑炊、やってみようかな。


>ぴよ様
こんにちわー。
キムチ鍋に赤く染まった大根・・・。カクテキみたいなカンジですかね?あんまり辛いのはムリかも。ウチのキムチ鍋は豚バラをたっくさん入れます。
そういえば、昨日食べたカレーうどんがめっちゃくちゃ辛くて、ヒーヒー言って食べましたよ!あそこまで辛いカレーうどんは初めてでした!


>ききょう様
こんにちわー。
あー、しゃぶしゃぶ、いいですねー!しゃぶしゃぶはウチでやらずに外に食べに行くかな。時々無性に食べたくなります。たれはやっぱりごまだれで!
すき焼きは先週土日に2日連続でやりました。

「ほうとう」は有名ですよね。食べたことはありませんが。「ほうとう」も味噌なんですね。何味噌になるんでしょうね、山梨の方だと。こっちは赤ですから!東京に住んでる友人によると、コチラと同じ味噌はなかなか入手し難いそうです。

投稿: みやびん | 2005/12/02 13:59

みやびんさん、こんにちは!

ほうとうの味噌は
私の家では関東で売られている
普通の味噌。
何味噌というのかなー。
田舎味噌?
ごめんなさい。
お答えになってなかったですね^_^;

あとお願いがあります。
夢バトンと声優バトンを
時間があるときにやってみたいので
もらっていってもいいですか?

投稿: ききょう | 2005/12/02 14:40

再びいらっしゃいませー、ききょう様!

>田舎味噌?
なんとなくイメージつかめます!色の薄い味噌(?)ですよね、きっと。赤味噌とか入れると辛くなっちゃいそうですね。

>夢バトンと声優バトン
あーもーどんどん拾ってくださいませー!
嬉しいですー!
私も拝見するの、楽しみです!

面白そうなバトンなどあれば、ウチにどんどん回していただいちゃって全然OKですよー。

投稿: みやびん | 2005/12/02 15:28

みやびんさん、こんばんは!
再びコメント失礼いたします。

バトンありがとうございました(^^)
来週中にでも
アップしようと思います。

>面白そうなバトンなどあれば、ウチにどんどん回していただいちゃって全然OKですよー。

いいんですか!?
じゃあ遠慮なく。
「はちみつ水。」のかれんさんから頂いた、「指定バトン」を是非回したいです。
指定はもちろん「松本保典」さんでv
実は、みやびんさんの松本さん話聞きたかったんですよー。
時間があるときでよいので、
よろしくお願いします<(_ _)>

投稿: ききょう | 2005/12/03 02:43

おはようございます、ききょう様!

うおっ!早速ですね!
了解しました!
近日中にUPさせたいと思います!

ありがとうございますー!

投稿: みやびん | 2005/12/03 08:22

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寒い時とめんどくさい時は鍋!:

« ARIA The ANIMATION(BlogPet) | トップページ | クラスターエッジ&ノエイン »