« “仲間リレー”23人目!仰せつかりました! | トップページ | 舞-乙HiME&シャナについて »

うえきの法則

第29話 死なないでテンコの法則

うるうるの友情物語でした。

九つ星をうえきに与えてしまうと、テンコは死んでしまう。今の、楽しい現状を思うと、やはり未練があるらしく、何度も考え直そうとするが、それでも、うえきに出会えたお陰でこんなに楽しい日々が送れている。だから、うえきが強くなりたいと言えば、自分を犠牲にしてでもそれを叶えてやろうと、テンコは事情をわざとうえきに隠して、九つ星ステージにうえきを送り込む。うえきの担当神候補よっちゃんから天界獣の理を聞いた森達は、テンコを死なせまいとうえきにステージから出るよう説得。テンコの身体の中に外からの声は届かない筈だったが、ヒデヨシの能力でうえきに事実を伝える事が出来、なんとかテンコを死なせずに済んだ。うえきにとってテンコは、強くなるために必要な存在なんかじゃなくて、一緒にいることに理由なんて必要ない友達だった。だから、うえきはテンコの力を借りずに、自分だけの力で九つ星になることを決意。テンコもまた、かけがえのない友人を手に入れたのだった。

イイお話や~!

さて、今日はここから『今回の初出し法則』のコーナーです。この回にして「うえきの法則」で初めて知らされたいろんな法則をピックアップ。好評ならレギュラーコーナーに昇格あり?

「天界獣が上げられる星は7つが限度。8つ上げると急激に身体が衰え、9つになると天界獣は死んでしまうの法則」 かよわい生き物だったんですね、天界獣。でも、うえきを8つ星まで上げたテンコはそんなに衰弱してるように見えなかったんだけど、やせ我慢?

「森のお弁当は見かけは酷くおどろおどろしいものだが、食べてみると、信じられないくらい激しくおいしいらしいの法則」 ・・・何をどうしたら、あんな見た目になるんですか・・・?

「ぶっちゃけヒデヨシはコバセンか犬丸を神にして、ネロを助けてもらえればそれでOK。ザックを神にする気ナッシング!の法則」 ま、ぶっちゃけそんなとこでしょうね。

「鈴子の神候補は、ミケ(猫?)といって、マーガレットの手下で、ロベルトの部下を作るためだけにバトルに参加したヤツで、鈴子とは能力をもらう時に一度会ったきり、今まで会ってないらしいの法則」 そんなほったらかしでいいんですか?

「実はよっちゃんがココロを入れ替えて、うえきを応援する気になっていたの法則」 神が誰であっても、神補佐になれれば何でもやっちゃうよー、みたいな?責任は取りたくないけど、重要ポストにはいたいって考えですか?

「ナビ獣はひたすら可愛いの法則」 正直、欲しいんですけど。出番ほとんどない割に、もう眼は釘付け・・・。

「よっちゃんは電光石火(ライカ)を使える六つ星の天界人だった法則」 これほど意外なこともないかと・・・。よわっちそーに見えるんだけど、六つ星なら結構なレベルじゃないですか!

「九つ星ステージは制限があって、身長130センチ以下の人、心臓の弱い人、妊婦さんはチャレンジできませんの法則」 ・・・ど、どんな試練なんでしょう。めっちゃ気になる!

「ヒデヨシの似顔絵はテンコの腹の中にも書けるの法則」 今回、これが有効だったから、テンコは助かったんでしょうね。

「神様、2次選考の内容、今思いつきましたの法則」 衝撃のその内容とは!?

「次回、2次選考の話なのに、サブタイが『三次選考の法則』なのは何故?の法則」 いや、そのまんまだし。イトケン出ないかな~w

以上!でした。また来週~!

|

« “仲間リレー”23人目!仰せつかりました! | トップページ | 舞-乙HiME&シャナについて »

コメント

いつもTBありがとうございます。
「みやびん」様の感想は、私と違う見方をされていることが多く、感心することしきりです。
今回の『今回の初出し法則』コーナーも非常に楽しく拝見させて頂きました。
また寄らせて頂きますね。それでは♪

投稿: ジャン | 2005/10/18 19:31

ジャン様、いらっしゃいまほー!

>「みやびん」様の感想は、私と違う見方をされていることが多く、感心することしきりです。
いえいえいえ、何を仰いますやら!私のほうこそジャン様の感想を拝見して気付く事柄の何て多い事!というカンジなので、私の見方が如何に穴だらけかと・・・。
ま、着眼点が人それぞれだから面白いんでしょうけど。

新コーナーの感想、ありがとうございました!やってみたらストーリー追うより楽なので、来週もやってみようかな・・・。

投稿: みやびん | 2005/10/18 23:54

こんにちはです。
TBありがとうございました。

>イイお話や~!

本当に、その一言に尽きますよ!
今回の植木。
そして、そんな植木だから、みんな植木に力を貸したり、ついていこうとするんだなぁ。
それに、あのロベルトだって、改心したんだし・・・・・・

そして、『今回の初出し法則』のコーナー。
た、楽しいです!!
そして、読んで納得。
確かにそうだよ、そうだよ、と思いましたよ。私も。
んで、一番気になったのは、

「次回、2次選考の話なのに、サブタイが『三次選考の法則』なのは何故?の法則」 

ですね。
何で、二次選考なのに、三次選考?
私も一瞬、間違えたか?と思ってしまいましたよ。
来週、その謎は解けるんですかね?
そして、来週もこのコーナー、楽しみにしてます!

投稿: bluemoon | 2005/10/19 15:18

bluemoon様、いつもありがとうございます!

コーナーへのコメント、ありがとうございました!よし!来週も張り切って書いちゃうぞ!

最近思うのは、うえきって常に毎回、観ている人のココロにぐっとくい込むような台詞を言いますよね。今回でいえば、テンコに語ったうえきなりの友達理論。まだ中学生でしょ?普通言えないし、考えませんよ、あんなこと。もうね、手放しで応援したくなりますよ。ひたむきで前向きで努力家で、ホントにイイコなんだなあと毎回思っちゃいます。

投稿: みやびん | 2005/10/20 13:51

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うえきの法則:

» 月曜日のアニメについて、簡単に(笑)。 No.3 [【T】 Tsukasa♪'s Blog!]
※本日放送分で、個別に記事を書いている分には、リンクを張ってます。 [続きを読む]

受信: 2005/10/18 13:56

» 植木とテンコ [Good, or Don’t Be.]
そして、昨日のうえき。 二次選考の前のひとときの植木達。 佐野や鈴子の怪我も治ったみたいだったな。 そして、植木は、というと。 テンコの中で修行をしてて、八つ星の神器が使える様に。 そして今度は九つ星神器の修行だ、と思いきや、傷ついた体を治したりで3日後....... [続きを読む]

受信: 2005/10/18 17:49

» うえきの法則_TV29 [一期一会]
第29話「死なないでテンコの法則」 いつの時代か「天界獣(テンコ)」がまだ子供の [続きを読む]

受信: 2005/10/18 19:28

» うえきの法則 29話「死なないでテンコの法則」 [* Happy Music *]
アバンは、小さかった頃のテンコと、ある少女の出会いのシーンから。 ・・・あああ、ちっこいテンコかわいい!可愛いものラヴです私。 どうやら昔を思い出しボーっとしてたらしいテンコは、植木によって現実に戻されて。 そして植木の方はというと、覚醒臓器の八ツ星試練... [続きを読む]

受信: 2005/10/18 20:29

» うえきの法則 第29話 [Cosi Cosi]
うえきの法則 Rule.3 【死なないでテンコの法則】 テンコ物語だ…。 前に言ってたのかな?私は覚えてないんだけど、7つの星を上げると天界獣は死んでしまうって。 コースケが9ツ星のあと一つ星を上げると、テンコが死んでしまう!! それでも、コースケに必要と....... [続きを読む]

受信: 2005/10/18 21:07

» うえきの法則 第29話「死なないでテンコの法則」 [パプリカのアニメ鑑賞よた話]
リンク 公式サイト (avex) 公式サイト (テレビ東京) アニメ・パプリカもよろしく! 天界獣は、天界人の星を七つ上げると死んでしまうそうで、 冒頭で、すでにうえきは八つ星! ギリギリで、かなり、テンコも弱っているのかと思いきや、七回を超えなければOKみたい....... [続きを読む]

受信: 2005/10/19 00:37

» うえきの法則 #29死なないでテンコの法則 [才谷屋DIARY]
第2次選考までの束の間のひとときって感じだけど、テンコは全然違った(@@) 天界 [続きを読む]

受信: 2005/10/19 00:44

» うえきの法則 第29話 「死なないでテンコの法則」 [萌え萌え戦隊モエレンジャーエクセレント]
今回のお話はよかったです テンコが死ななくてよかった うえきのテンコをおもう気持ちが めっちゃ心に響く1話でした♪ [続きを読む]

受信: 2005/10/19 19:31

» うえきの法則 29話「死なないでテンコの法則」 [コタコタ日記帳]
何気なく見てたうえきの法則の初投稿。 今回少し感動して見てました、サブタイで死ぬのかと思ってみてたけどとりあえず助かってヨカッタ。 コウスケのテンコを想う気持ちがじわじわと染みてきました。 森あい役 川上とも子さんの声聞きたいがために見てたようなものだが今回はまともに見ていた自分がイマシタょと。   川上シリーズ万歳(何) ... [続きを読む]

受信: 2005/10/21 11:55

« “仲間リレー”23人目!仰せつかりました! | トップページ | 舞-乙HiME&シャナについて »