« メルヘブン | トップページ | ブラックジャック&名探偵コナン »

うえきの法則

第28話 たいようの家の法則

最近、全てがギャグにしか思えないうえきですが、もう、面白くてしょうがないんですけど!

今回は前回の続き、たいようの家を守るお話です。

前回、何とかニコとウーゴを倒したうえきとヒデヨシ。うえきは今だに地下彷徨い中。ヒデヨシはケンタロウと共にたいようの家に向かう。

今回も新キャラ登場!最近は新キャラが楽しみでしょうがありません!みんながみんな、ありえないほど特徴的なので。

ネロ(@中田譲治氏):ヒデヨシの1代目の担当神候補。神様になることが目的じゃなく、たいようの家の子供たちの為に人間界に長期間滞在することを望み、神候補になった変わった天界人。何となくコバセンに似てる。ヒデヨシはネロを手助けしたいと思い、能力者になることを自ら選んだ。今は、ヒデヨシを助けようと他の能力者に手を出したために地獄界にいる。

ザック(@市川治氏):ヒデヨシの2代目神候補。前回も出てきてますが、詳しい素性は今回判明。自分の事しか考えてない悪神候補。

カプーショ(@浅川悠サン):声を冷凍ガスに変える能力を持つ能力者。性格がクドイらしいが、性格というより喋りがクドイ。

マリオ(@神谷浩史氏):あら、竹本クンv・・・じゃないって!英語バカ。なんでも横文字にしたがる。彼のセンスでは、ビリヤード玉はスーパーダイナミックエレガントボールと呼ぶらしい。

たいようの家では、子供たち&森が室内から引っ張り出され、あとは家を壊すだけになっていた。子供等を外に出したのは、誤って子供たちを傷つけて、能力者の才を減らさないようにするため。

そしてマリオが考えた今回の作戦名は「ハイパークラッシュレボリューションisこの家、ぶっ壊すだー!」。ザック、カプーショは慣れているのかスルー。そこへ「ちょっと待ったーーーっ!」とヒデヨシ登場!カプーショ「あいつ邪魔だ。先に眠らせに眠らせとけ。」あ、こいうとこがクドイのね。ふんふん。マリオ「ウルトラスピーディー眠らせる」作戦で、能力発動!名付けて(?)「身体をスーパーダイナミックエレガントボールに変える能力」。だから、ビリヤード玉だし。

そしてチームリーダー、カプーショは自分の能力とヒデヨシの能力を組み合わせれば最強の力になると豪語。どこからでも冷凍ガスを出せればそりゃ強いけど、マンモスの例えは大袈裟なんじゃ・・・。

ヒデヨシの能力を使う時の限定条件は、手か足の指を一本折り曲げる事。その力を封じるために、ヒデヨシはカプーショの冷凍ガスで両手両足を封じられる。身動きの取れないヒデヨシ。そこへやってきたのは先週うえきに倒された筈のニコ(@松風雅也氏)。あれ?宮田クンは出ないの?残念・・・。先週ひどくブサイクになって倒されたのに、顔治ってるし。

汚名挽回とニコがたいようの家を攻撃。が、そこへ漸くうえきの登場!「だから、お前は潜るなって。」またしてもニコはうえきの洗礼を浴びてしまいます。懲りないヤツだな・・・。今度はビリヤード玉になったマリオが立ち向かう事に!うえき曰く「ビリヤード玉は突く!!!」マリオもうえきの百鬼夜行(ピック)であっさり潰されました。ニコの作ったトンネルにポケットイン!!すげーよ、うえき、カッコイイ!

うえきが天界人と聞いて、異様にびっくりしたヒデヨシ。何か理由でもあるのでしょうか?

ケンタロウも意を決し、捕まった子供等を救出。うえきを見習って、自分達も守ってもらうばかりでなく、自分達の家は自分達で守ろうと、また能力者が手出しできないように、家の中へ逃げ込む。

外ではうえきVSカプーショ。カプーショはなんとレベル2になっていた。「驚きに驚いたかい?」相変わらずのクドイ物言い。カプーショのレベル2は、赤い冷凍ガスで赤く凍らせたものは、カプーショの攻撃に対してのみクッキー並みに脆くなるというもの。レベルが上がると、その能力はどうも色付けで区別されるようですね。ロベルトの能力も赤だったり青だったりしたし・・・。「喰らいに喰らえ!」だからクドイって・・・。しかも「あ~~~」ってすんごい低いトコから出てるし!電光石火(ライカ)で逃げに逃げるうえきだが、地面を凍らされてすっ転ぶうえき。もたついたところを冷凍ガス4連射!「あ~(ド~)、あ~(レ~)、あ~(ミ~)、あ~(ファ~)」微妙にずれてましたが・・・。うえきも両手両足を凍らされてしまった!「確か神器って手を塞がれると使えないんだよね。勝負はつきについた。」

止めを刺された!と思ったところで、なんとうえきからも冷凍ガスが!え?どんな技使ったの?と思ったら、ヒデヨシがうえきのTシャツに、Tシャツと同じ色でカプーショの似顔絵を描いておいたのだったー!相打ちになって凍らされたカプーショはリセットし、自らの氷を溶かすことに。すると、うえきもフリーの状態になる。そこで登場したのがナント!うえきの7つ星神器「旅人(ガリバー)!!」い、いつのまにぃ~!?「旅人」は捕獲の神器。地面に張り巡らせた升目のどこからでも出せる箱のような神器で、そこに相手を閉じ込めちゃうんですね!ドグラマンションから帰ってすぐに覚醒臓器に入ってたらしい。出来れば、その中での修行風景も見たかった・・・。冷凍ガスを吐き出した瞬間に旅人によって捕獲されたカプーショは自ら氷漬けにされてしまった。

残ったのはザックのみ。神候補は人間の財産を壊してはいけないというルールがあるらしく、一人になってしまったザックはたいようの家を破壊する事は出来ない。能力者のうえきに手を出して地獄に落ちるか、うえきにぼっこぼこにされるかの選択を迫られるザック。そこでザックは、ヒデヨシと彼の初代神候補ネロとの関係性を語り、ネロに託されたたいようの家を離れるわけにはいかないヒデヨシがうえき達の仲間になることはありえないと言う。が、うえきは「自分はヒデヨシを気に入ったから手を貸しただけであって、それを恩に着せて、ヒデヨシを仲間にしようとは思っていない。仲間になるかどうかはヒデヨシが決める事」と言い、さらに森が「自分達がバトルをするのは地獄に落ちた神候補を救う為。もう一人くらいついでに助けてあげるわよ!」と断言!ヒデヨシはこの言葉に衝撃を受ける。そして、隙を見て逃げるザック。窓ガラスを壊してしまいます。あれ?神候補って人間の財産を壊しちゃいけないんだよね?窓ガラスだって十分な財産なのでは?あれ?その辺はスルーしちゃっていいんですか?ま、いっか。ザックには最強の攻撃、ヒデヨシの「脱ぎたてパンツを喰らえ!」の刑でとどめ刺されたし。(今までで一番最強の攻撃だったんじゃ?しかし、森の前でノーパンですか?)

たいようの家の子供達は、ヒデヨシを、うえき達の仲間になって、バトルに参加し、ネロを助け出すように説得。今まで頼りすぎてたけど、これからは自分達だけで大丈夫と、積極的に掃除やゴハンの支度をし出す。子供等に背中を押され、ヒデヨシはうえき達の仲間になることに!だけど、施設の運営費や維持費、大人でないとどうにもならないことが山ほどあるのでは・・・?と現実的なことを考えてはいけないんでしょうね・・・。

イトケン出演が決定している「うえき」!第30話、ギタール役です!お見逃し無く!う~、楽しみ~!いつかやすのりサンvも出ないかな~w OPはいつ頃変わるのかな?

|

« メルヘブン | トップページ | ブラックジャック&名探偵コナン »

コメント

>神候補って人間の財産を壊しちゃいけないんだよね?

原作だとこの部分は「神候補は人間の財産を”神器”で壊してはいけない」になってます。アニメは微妙に細かいところをはしょってますからね(苦笑)

OPは二次選考が始まった辺りから変わるんじゃないでしょうか。倖田來未さんが歌うらしいので楽しみですね

投稿: kurogane | 2005/10/11 00:50

kurogane様、いらっしゃいませ!

ありがとーございます!なるほど、“神器で”壊さなければオッケーなのですね。端折る部分はもうちょっと考えた方がよさげです。こういうワケわからんツッコミ入れるヒトがいるんで。

2代目OPは倖田來未サンですか!それはもう楽しみ!期待大です!

投稿: みやびん | 2005/10/11 15:43

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うえきの法則:

» 月曜日のアニメについて、簡単に(笑)。 No.2 [【T】 Tsukasa♪'s Blog!]
※本日放送分で、個別に記事を書いている分には、リンクを張ってます。 [続きを読む]

受信: 2005/10/11 15:51

» うえきの法則 第28話 「たいようの家の法則」を見たお話 [萌え萌え戦隊モエレンジャー]
たいようの家を守るべく うえきとヒデヨシはカプーショ、マリオ、ザック戦へと突入 カプーショはレベル2の赤い氷で鉄を砕くところは 色がついた分よかったです ネロの声優がケロロ軍曹:ギロロ伍長や勇者指令ダグオン:ブレイブ星人と 渋めの声の中田譲治とよかったです {/kaeru_fine/} お絵かき掲示板 カプーショ登場とゆうことで一枚書いてみませんか うえきの法則 Rule.3エイベックス・マーケティ�... [続きを読む]

受信: 2005/10/11 21:34

» うえきの法則_TV28 [一期一会]
第28話「たいようの家の法則」 ぶっちゃけ、人気者「宗屋ヒデヨシ」争奪戦となった [続きを読む]

受信: 2005/10/11 23:38

» うえきの法則 第28話 [Cosi Cosi]
うえきの法則 Rule.3 【たいようの家の法則】 〜ヒデヨシ、植木チームに仲間入り〜 ヒデヨシと植木が戦っている間に「たいようの家」が危機に!! ザックの命令でカフーショ(淺川悠)とマリオが子供達を縛り、家を壊そうとしていた。マリオの能力ってビリヤード玉...... [続きを読む]

受信: 2005/10/12 19:28

» うえきの法則 第二十八話 「たいようの家の法則」 ☆☆☆☆★ [Mr・Anima!!(画像UP感想島)]
いつも多くの感想やTBありがとございますw まだまだ駆け出しの身分ですがこれからもよろしくです^^ では、感想いってみましょ!!w [続きを読む]

受信: 2005/10/12 21:09

» うえきの法則第28話「たいようの家の法則」 [非公式新聞部画像付きアニメ感想放送局]
たいようの家がピンチ!っていう話です。 植木とヒデヨシは急いでたいようの家に戻ろうとするが、ザックらはたいようの家を壊そうとしていた。 [続きを読む]

受信: 2005/10/13 16:07

» うえきの法則 #28たいようの家の法則 [才谷屋DIARY]
ザック達は、ヒデヨシが居ない間にたいようの家を壊そうとしたけど、ヒデヨシと植木の [続きを読む]

受信: 2005/10/13 21:27

» うえきの法則 28話「たいようの家の法則」 [* Happy Music *]
えーと、いきなり関係ない話題でスイマセン。 中CM見てて知ったんだけど・・・アイシルのドラマCD出てるの? CMで出た、それぞれのタイトル見てると――3番目は桜庭メイン話で、4番目がモン太メイン話っぽいんだけど? 桜庭の中の人はドギー兄さん@エウレカセブ... [続きを読む]

受信: 2005/10/14 15:35

« メルヘブン | トップページ | ブラックジャック&名探偵コナン »