クラスタ&ガンパレ&ノエイン
『クラスターエッジ』 第3話 冷たい銃弾
エマ先生とその仲間達?新キャラ登場!エマ先生(@木内秀信)はクラスター学園の若き教師。授業より鳥の巣立ちを優先するような天然先生ですね。女子高にいたらモテるだろうに・・・。軍人ベスビア(@斎賀みつき)はエマのかつての級友で現在は軍の特殊部隊長。冷血で自分の出世のためなら何でもしそうなタイプ。斎賀サン、最近こういう役、多いですね。そして、第1話に登場したカールス(@井上剛)。なんか、夢のような登場の仕方で、自分の中では半分幻のような存在だったんですが、本当に居たんですねぇ。そして、アゲートの関ったあの事件で死亡していた模様。人造兵を擁護する運動に加担し、軍に反旗を翻したらしいが、その事で軍はアゲートを探していたのだ。
漸く話の流れが本筋に入ろうとしてきているのかな?ベリルの家柄を利用して、自分の出世の為にあくどい事をしようとするベスビアに、アゲートが立ち向かう。彼の力は一体何なのか?そして、アゲートの運命は如何に!?というか、ベスビア、アゲートの対して容赦なさすぎ!相手は武装すらしていない一般人だぞ?最初っから殺すつもりだったのか?
次週、漸くクロム団登場!登場人物増えて、益々ややこしくなりそうです。
『ガンパレード・オーケストラ』 第3話 遠すぎた橋
相変わらず統率のとれていない部隊でやんす。前回負傷した彩華は、意識を取り戻していて少しほっとしましたが、この部隊、彼女に任せた方がすんなりいくんではないでしょうか?咲良の存在意義がイマイチ掴めないんですけど。結局、肝心の橋も片側落とされてしまったし、北海道の部隊がいなかったら、もう片方もヤラレてたのでは?この結果ではますます溝が深まってしまいそうです。咲良の年齢がせめて彩華くらいだったら、もうちょっと上手くいったかも。公式HPで紹介されている個人の特徴がまだ表立ってきてないですね。ソコが出てくると、もっと面白くなるかも。
『ノエイン~もうひとりの君へ~』 第3話 オワレテ・・・
アトリ怖い・・・。しかし、ラクリマ時空界に強制的に戻された(?)彼は錯乱してました。あの後、彼はどうなったんでしょう?処分されちゃったとか?あと、クイナ。彼って前回は腕を失ってませんでした?今回は足ですか?自分でも現代の時空とは相性が悪いみたいなこと、言ってましたが、悪いにも程があるのでは・・・?ちょっと笑えましたよ!ここにきて漸く「カラス、かっこいいんじゃない?」と思えるようになってきました。中井氏、カッコイイ!
そしてとうとう接触してしまったハルカとカラス。ハルカの手から奪うように水を飲むカラスにドキッw!ハルカも子供ながらにどきどき・・・。なんてしてるうちに、ラクリマ軍団に囲まれてしまったハルカ。このまま連れて行かれてしまうんじゃ!?
個人的にはミホちゃんのキャラが好きです!何を考えてるのか掴みきれないところが可愛いじゃないですか!
| 固定リンク
「まとめてアニメ感想」カテゴリの記事
- 練馬大根&かしまし(2006.03.05)
- エンジェル・ハート&IGPX&蟲師(2006.03.03)
- クラスターエッジ&ノエイン(2006.03.01)
- 練馬大根&かしまし(2006.02.25)
- エンジェル・ハート&IGPX&蟲師(2006.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント