« ARIA The ANIMATION | トップページ | ちょっと更新、遅れてます。 »

BLOOD+

Episode-3 はじまりの場所

ジョージと小夜の出会い。銃口の先には、全裸で倒れる長い黒髪の少女。その儚げな笑みにジョージの心は決まったのだった。

聞けば聞くほど『青空のナミダ』いいなぁって思っちゃうぞ?多分買っちゃうぞ?評判も上々だぞ?

そういえば、直接見たわけじゃないんだけど、新聞の投書欄に1話目のアバンに対するクレームが載ってたらしい。これは恐らく制作側の予測の範囲だと思うので、逆に引っ掛かったなと思いました。投稿者は小さい子供を持つ母親らしいが、ここんところの土6アニメを考えれば、あと、タイトル見てもどんなアニメか予測できただろうに・・・。だったら、NHK教育の『メジャー』の再放送見せておけばいいんじゃない?ついでにそのまま『ツバサ・クロニクル』に突入で問題ナシ!『メジャー』はゴローくんがおっきくならないと興味が沸かないんで、2ndシーズンを楽しみにしてます。

朝まで寝こけてた客を送り出す気のいいジョージに、自分の居場所を確認する小夜。病院でのジョージとデヴィッドの会話を聞いての不安から出た言葉だろう。「なんでもない」と言葉を飲み込み、学校へと出て行く小夜を見送るジョージの背後に何時から居たんだよ、と突っ込みをいつも入れたくなるデヴィッド。この人はいつも唐突だよな。ストーカーか?

翼手に殺された先生の遺体は基地からまだ戻ってきていないらしい。都合の悪い遺体なので、軍は戻さないんじゃないだろうか?小夜が初めて翼手と戦った生物室は、あの日の痕跡など跡形もなく、その事実さえ、あったかどうか定かでなくなる。

諏訪部っちVS手下(?)遊佐、本日もありました。なんかオイシイぞ、このコンビ。毎回毎回言って悪いけど、ヴァン、エロイ!喋りが既にエロなので、何をやってもエロなのです。今日は「叱られちゃった」って言ってくれなかった!

マウス2号は、何故かジョージの助けを求めている。

デヴィッドはジョージを急かす。小夜の力がそれほどまでに必要なのだ。そこまで事態が緊迫してきていると言う事か?ジョージは意を決して学校帰りの小夜を拾って、宮城家の墓へ。そこは、ジョージと小夜の始まりの場所。

リクくんは小夜の友達、香里ちゃんの家にお泊り。よくある事らしい。多分、ジョージが「赤い盾」関係の何かで家を空けたり、人を呼んだりするときにそうさせたんでしょうね。秘密を守るために。

ジョージが身の上を語ります。死亡フラグがマジ立ちしてます。ジョージはベトナム戦争に参加していた。その時の恩人が死ぬ間際にジョージに小夜を託した。音無小夜の目が覚めるまで見守るように頼まれた。いつ目を覚ますのか、目を覚ましたらどうすればいいのか、不安を抱いたまま、ジョージは沖縄に腰を落ち着けた。本当はアメリカに帰るつもりだったらしいが(アメリカ人だったのか!?)、沖縄の居心地がよかったらしい。軍を除隊し、店を開き、結婚もした。だが、ある日、事故で妻と娘が死亡。打ちひしがれて、自殺しようと思ったが、その時、眠ったままの小夜の鼓動がジョージに生きるよう呼びかけているかのようで、ジョージはがむしゃらに生きる事を決意。事故で両親を亡くした身寄りのないカイとリク(この二人は実の兄弟。全然似てないけど!)を引き取り、今に至る。小夜が目を覚ましたのは1年前。目を覚ました小夜を見たジョージは、この沖縄で、小夜を自分の娘として育てようと決めた。そして今、ジョージは小夜を組織に戻す事を決意した。でも、最終的に選ぶのは小夜自身。「どうしたらいいの?」という小夜に選択権を与え、背を向けるジョージ。本当は、こんな事に巻き込みたくない、大事な大事な娘なのに。多分小夜にも彼の愛は伝わってると思います。だから素直にジョージの言う事を聞いてたんだと思います。デヴィッドに付いて行くのがジョージの為になるのなら・・・。

小夜の為にバイクのメンテをするカイ。優しい兄ちゃんや!と、そこへ・・・

キターーーーーッ!!!デターーーーーッ!!!

待ってたよ!イトケン!珍しくシブイ声出してますね!ヒュー!カッコイイ!もっと喋ってーーーっ!とりあえず、声聞かせ・・・じゃなくて顔見せ程度で今回はさようなら。ちぇっ、残念。もっと堪能したかったのに・・・。

ブンヤの岡ちゃんが去った後、ふとリクが道路に目を向けると、そこを通りかかる人物。「フォレスト?」カイの台詞から友人が解説してくれました。別名・泣き虫フォレスト。ジョージの店の常連で、海兵隊に所属、基地で何かあるとすぐにジョージに泣きついてきてたらしく、軍が肌に合わないから、辞めてアメリカに帰るということだったらしい。友人が名を呼ぶと、そのフォレストらしきオトコが振り返った。カイの目に映ったフォレストは白い顔に真っ赤な目!その姿に何かを感じ取ったカイは、バイクを置いて、後を追う。

軍もどうやら2匹目のマウスの居場所を掴んだ模様。そこは・・・ジョージの店!?

タイミングを同じくして、ジョージと小夜が帰ってくる。「今度、店を出たら、私、もう・・・」娘じゃなくなるの?と言いたかったんでしょうか?ジョージなら、何があっても小夜は俺の娘だって言ってくれそうですよね。暗い店の中で一人待つ不法侵入者デヴィッド。だから、いつも怪しすぎるんだって!もしかして、デヴィッドは人じゃないかも?(冗談だけど・・・)

そしてデヴィッドも改めて自己紹介。彼は「赤い盾」という組織の人間で(やっぱ人間だったの?)、「赤い盾」はある目的を遂げるために組織されたもの(翼手を追い、彼等を殲滅するため以外の目的もあるということか?)。感想サイトの皆さんは既にチェック済みでしょうが、本編で「翼手」という言葉が出てきたのは初めてなのでは?普通(?)の皆さんはここで初めて「あー、あの怪物は翼手というのか」と理解したのでは?そしてデヴィッドは「赤い盾」の切り札として小夜が必要なのだと言う。小夜の血が、確実に翼手に死をもたらす事が出来、その血を持つものは、小夜只一人なのだと言う。

ここまで話し終えたところで、フォレスト参上。ジョージに助けを求めるが、その身体はすでに翼手に乗っ取られようとしていた。まだ人としての意識を僅かに残しながら、その姿は見る見る形を変える。翼手と気付いたデヴィッドは持っていた銃を発砲。外にジョージと小夜を逃がすとまたまた発砲。が、翼手の身体には効かないらしく、身体から銃弾が抜け落ちていく。お前はホムンクルスかーーーっ!!!って言ってる間に、翼手のバカ力でジョージの車に当てられたデヴィッドは気を失う。そして、ジョージと小夜目掛けて駆け出した翼手の前に、出ましたーーーっ!ハジ様!小夜の危機には飛んでやってきますね。さすが、王子様w 蹴り一発で翼手をなぎ払う!

「小夜、戦って」「小夜」

今日もそれだけですかーーーーーっ?????

世のコニタンファンが泣いて叫んで、そのうち暴動起こしますよー!?

出されたソード(生物室からちゃんと回収したんですね、よかった)を、素直に手に取る小夜。あれ?あっけないなと思ったら、案の定抵抗。戦えないと言う小夜に代わって、ソードを手にするジョージ。鞘から剣を取り出し、翼手に向かっていくジョージ。ハジ様、何も言わずに、小夜を庇う。ってことは、ジョージがソードで戦う事に異論はないわけですか?それとも結果が見えていたので、敢えて止めなかったのですか?が、ジョージの一撃は翼手にダメージすら与えられず、逆に翼手にやられてしまう。ジョージを手に掛けた事で人としての意識を取り戻したフォレストは、長い腕のまま、どこかに去ってしまう。どくどくと流れる血の中で倒れ、動かないジョージ。意識を取り戻したデヴィッド、走り現れたカイ、泣き崩れる小夜、立ち尽くすハジ様。事はどう動くのか?

ジョージについては、次回予告でカイが「ヤツ(フォレスト)はオレのオヤジを襲い、小夜を泣かしやがった。」と言いましたね。「殺した」じゃなく「襲った」と言ったところに、僅かな希望を見出したんですが、如何なものかと。サブタイ『アブない少年』とはカイの事?

|

« ARIA The ANIMATION | トップページ | ちょっと更新、遅れてます。 »

コメント

みやびんさん、こんばんは!

>待ってたよ!イトケン!珍しくシブイ声出してますね

最初、伊藤さんの声が渋くてわかりませんでした。これから岡村cv伊藤さんがどう動くか楽しみですねー。なんてったって、新聞記者ですし。

>世のコニタンファンが泣いて叫んで、そのうち暴動起こしますよー!?

私も暴動を起こしたいですが、
諦めが入っています。
そのほうが、いっぱいしゃべったときに
喜びが多いので。

私もサーバーが混んでて、困ってます。
何しろ会社でインターネットできないので
痛いです。

投稿: ききょう | 2005/10/25 02:43

ききょう様、いらっしゃいませ!

何故だか突然サーバー混みだすようになりましたね。ちょっと前まではそんなことんかったのに。まともにTBすら出来ないなんて!不満が溜まります。

ハジ様、これからいっぱい喋るんでしょうか?始まったばかりですし、私も後々の楽しみに取っておきましょう。

イトケンは私も最初、「?」って思いました!あれだけ抑えた声は珍しい。ま、これから激しく感情を曝け出すようなシーンもきっとあるでしょうね。こっちもいろんな意味で期待しておきます。

投稿: みやびん | 2005/10/25 10:28

TBありがとうございました!

>『メジャー』はゴローくんがおっきくならないと興味が沸かないんで、2ndシーズンを楽しみにしてます。

今週のサンデーに、詳しい情報が載ってました。
12/10の6時スタートみたいですね・・・って事はツバサの再放送はそのまま続行って事なのかなぁ?
てっきり私はあの後にやるのかな?って思ったから、ちょっと拍子抜けです。
だって、最初は11月って掲載されたもんで・・・

うわわわ、本題に戻します(汗)

今回、小夜とお父さんの絆を感じた回でもあり、小夜の心の状態もよく理解できる回でしたよね。
そして、いつでもすぐに登場のデヴィッドさんとハジ。
私も、「もしかして、小夜大好き、ストーカーか!?」なんて思ってしまいました。
だって、ねぇ・・・本当にいいタイミングで出てくるというか、何というか・・・

>サブタイ『アブない少年』とはカイの事?

多分、カイの事だと・・・
お父さんと小夜の敵→翼手となったフォレストに襲い掛かる→翼手は小夜しか倒せない、みたいな事を考えたんですけどね・・・
どうなのかなぁ・・・?

うーわー、気になります!

投稿: bluemoon | 2005/10/27 08:28

bluemoon様、こんにちわ!

『メジャー』の件は私もサンデーで見ました!それについての見解は、別で記事を書いてますので、よかったらそちらでアツク語りましょう!?

ストーカー二人組。ハジは、普通のヒトじゃない(小夜の王子様なのv)ってことで、いつどのような場所で現れても、「王子様だし、しょうがないっかーv」とスルーできますが、デヴィッドさん、あなたはそうはいかない・・・。一応、人間なんだから、足音もなく知らぬ間に背後に、とかやめましょうよ、コワイから!それも「赤い盾」で学んだ技術なのか!?そうだとしたら、相当コワイ組織だぞ・・・。「赤い」っていうのは、恐らく「血」を表してるんでしょうね。さらに「盾」ということから、小夜自身を称したものなんじゃないかなと推理。つまり、小夜は崇め奉られるべき存在!?「ありがたや~」・・・

投稿: みやびん | 2005/10/27 15:16

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BLOOD+:

» BLOOD+ 第3話 [オヤジもハマる☆現代アニメ]
BLOOD+ 2006年度 カレンダーサブタイトル「はじまりの場所」ついに2体目の”マウス”が登場。そして着実にやってくるサヤと宮城家との別れ。デヴィッドの素性も、徐々に明かされてゆく。 以下詳細***********... [続きを読む]

受信: 2005/10/23 05:29

» BLOOD+ (Episode-3 はじまりの場所) [ハリネズミのちょびっとMemo]
BLOOD+(1) 完全生産限定版 雨......。 雨に煙る、灰色に染まった沖縄の海。 その雨の中で一人、何も纏わぬ姿で倒れ、雨に濡れる長い黒髪の少女。 その少女に向かって震える手で銃を構える男。 唐突に少女に右足を掴まれた男は、銃を構え震える手を隠さず立ちすくみ、 起き上がった少女は雨に震えることなく、その濡れた長い黒髪に隠れた顔をあげた少女は、 その男に大きな瞳を向けて、そして、その状況とは不似合いな、... [続きを読む]

受信: 2005/10/23 06:36

» BLOOD+ 第03話 「はじまりの場所」 [萌え萌え戦隊モエレンジャーエクセレント]
ジョージの過去が明らかにベトナム戦争に 行ってたのですね そして一年前に小夜が目覚めた場所 そこが親子になったはじまりの場所なんですね ジョージと知り合いだったフォレストは 助けお求めてお店にそして小夜が近づくと 翼手に覚醒しはじめます ジョージでは翼手... [続きを読む]

受信: 2005/10/23 08:44

» BLOOD #3 [日々の記録]
毎回インパクのある出だしから始まるお話ですが、今回はジョージと小夜の出会いからで [続きを読む]

受信: 2005/10/23 09:34

» 無垢なる微笑 [マイ・シークレット・ガーデン]
{/hiyoko_cloud/}ちょい作画がアヤシクなってきました。 『BLOOD+』 Episode‐3 はじまりの場所 長い階段の上にはお墓があった。 降りしきる雨の中 華奢な白い肢体が伏している 長い長い黒髪 その前には、銃を構えて立つ男 手を伸ばして男の足を掴むと少女は 黒い髪の中から、あどけない笑みをこぼした 雨は男の迷いを洗い流すが如く、更に強く勢いを増して・・ *** ジョージとデヴィッドの�... [続きを読む]

受信: 2005/10/23 09:39

» BLOOD+ 第03話 [ライブ窓ぁ。]
BLOOD+ 2006年度 カレンダーハゴロモ 2005-11-21売り上げランキング : 101,917Amazonで詳しく見る by G-Tools 『はじまりの場所』 脚本:櫻井圭記 / 絵コンテ:工藤 進 / 演出:太田知章 / 作画監督:宮前真一 今回も小夜の過去、ジョージに育てられるようになった経緯...... [続きを読む]

受信: 2005/10/23 11:50

» BLOOD+ 第3話 「はじまりの場所」 [いろんなこと]
素っ裸 からはじまりました。 この女性はもしかして出会ったころの小夜なんですか [続きを読む]

受信: 2005/10/23 12:03

» 『BLOOD+』 #3 [【T】 Tsukasa♪'s Blog!]
前回の次回予告を見ていて思いましたケド・・・ [続きを読む]

受信: 2005/10/23 14:14

» BLOOD+第3話「はじまりの場所」 [WONDER TIME]
今週は戦闘シーンが少なかったですね〜 でも、お父さーーーんっ!! な展開に驚愕! 以下ネタバレしてますので見てない人は注意っ!! 感想は続きからどうぞっ!! BLOOD+ [続きを読む]

受信: 2005/10/23 14:21

» BLOOD+ 第03話 「はじまりの場所」 [スターフィールド・ザ・ワールド(時は止まる)]
「OMORO」の店に馴染みの客・元米兵のフォレストがやってくる。その目は赤い光をたたえ、小夜たちに襲い掛かる……。感想:今週は「え!?うそでしょ!?パパ死んじゃったーーー。・゚・(ノД`)・゚・。」な第3話。それでは早速適当感想にいってみます。... [続きを読む]

受信: 2005/10/23 21:17

» 交響詩篇エウレカセブン「へルター・スケルター」 [藍麦のああなんだかなぁ]
交響詩篇エウレカセブン「へルター・スケルター」です。 いよいよ第三クールということで、後半戦です。 オープニングとエンディングも変わりましたね。オープニングは、歌というよりも映像の変化にちょっと違和感。キャラが違って見えました。(はっきり言ってひどい...... [続きを読む]

受信: 2005/10/24 00:39

» BLOOD+ ブラッドプラス@第03話、はじまりの場所 [Phantom Moon]
BLOOD+: 初めての出会いは 雨の中── 突きつけられた銃口に君は笑う… 超意味深げな裸小夜たん。なオープニング。 ジョージと小夜たんの出会いがちょろっと語られま [続きを読む]

受信: 2005/10/24 22:53

» BLOOD  Episode3 「始まりの場所」 [country-sideに降る星]
毎週、提供の画面でハジの顔が文字で隠れているのが許せないこの頃。 それでは、感想 [続きを読む]

受信: 2005/10/25 02:35

» BLOOD+#3はじまりの場所 [制限時間の残量観察]
しょっぱなグロ路線はやばいので、最初はエロ路線で遣って見ました今週のBLOOD+です(笑)…ってカンジ? 今週の冒頭のサヤの髪の毛が長いこともあって、一話冒頭の髪の毛の長い少女は、やはりサヤでよいのでしょうね。 それにしても、無垢な笑顔がカワイイ!例え全裸だろ... [続きを読む]

受信: 2005/10/25 16:16

» 小夜の、過去と未来。 [Good, or Don’t Be.]
えっと、BLOOD+、ですね。 実は、これもキチンと見てるんだよなぁ・・・ 第1話から欠かさず、ビデオにも録って・・・って、 1話でも欠けてしまったら、DVDを買ってしまうかも知れない(汗) んで、話を元に戻すぞ。 えっと1話から所々謎めいた部分を見せ....... [続きを読む]

受信: 2005/10/25 16:48

» BLOOD  ep.3 [ 猫の物干し台]
◆BLOOD  第3話「はじまりの場所」◆  はじまりの場所はお墓。  沖縄式の [続きを読む]

受信: 2005/10/25 18:04

» BLOOD+ 第3話「はじまりの場所」 [ はちみつ水。]
体は正直だもんね とAパートから百合発言が飛び出しましたBLOOD+第3話☆ぉぃ とにかくジョージから血がいっぱい出て終了↓うっぅ、痛そうだ…;でも、次回予告の吉野さんは「親父を殺した」って言ってなかったから、生きてると踏んでるのだが…どうかな?今日は何となくこ...... [続きを読む]

受信: 2005/10/25 18:43

» BLOOD+ 第3話 [LUNE BLOG]
お父さんが説明してくれました。 これまでのこと、これからのこと。 生きるべき、明日。 [続きを読む]

受信: 2005/10/25 19:41

» BLOOD+ Episode:3 はじまりの場所 [木下クラブlog]
今回は「じょーーーじぃ!!!!!!!!」て叫びたくなる回、構成は前回と同じ感じで、では行ってみましょ。 [続きを読む]

受信: 2005/10/25 21:56

» BLOOD+:はじまりの場所 [自由で気ままに]
小夜に秘密を打ち明けると誓った親父さん 二人の出会いを娘として育てた小夜に秘密を打ち明けられるか [続きを読む]

受信: 2005/10/25 22:35

» BLOOD+ (Episode-3 はじまりの場所) [ハリネズミのちょびっとMemo]
BLOOD+(1) 完全生産限定版 雨......。 雨に煙る、灰色に染まった沖縄の海。 その雨の中で一人、何も纏わぬ姿で倒れ、雨に濡れる長い黒髪の少女。 その少女に向かって震える手で銃を構える男。 唐突に少女に右足を掴まれた男は、銃を構え震える手を隠さず立ちすくみ、 起き上がった少女は雨に震えることなく、その濡れた長い黒髪に隠れた顔をあげた少女は、 その男に大きな瞳を向けて、そして、その状況とは不似合いな、... [続きを読む]

受信: 2005/10/25 22:42

» 小夜の、過去と未来。 [Good, or Don’t Be.]
えっと、BLOOD+、ですね。 実は、これもキチンと見てるんだよなぁ・・・ 第1話から欠かさず、ビデオにも録って・・・って、 1話でも欠けてしまったら、DVDを買ってしまうかも知れない(汗) んで、話を元に戻すぞ。 えっと1話から所々謎めいた部分を見せ....... [続きを読む]

受信: 2005/10/26 20:07

» 第3話 はじまりの場所 [BLOOD+ トラックバックセンター]
BLOOD+の第3話「はじまりの場所」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2005/10/22 脚本:櫻井圭記 絵コンテ:工藤 進 演出:太田知章 作画監督:宮前真一 [続きを読む]

受信: 2005/10/26 23:49

» BLOOD+ Episode3 [+ SERAらく日記 +]
Episode3 「はじまりの場所」  明かされた小夜の秘密。 再び現れた翼手との戦いを拒んだ少女。 父は、娘を守るため代わって剣を取る・・・ 3話までかけての助走が終り、物語が本格的に走り出す発火点となる感じの第3話でした・・・ 日常から、非日常に舞台が変わっていく臨界点・・・ 病院で聞いた父・ジョージとデヴィッドとの会話のことで悩む小夜。 ジョージはデヴィットに小夜の変換を迫られ、小夜を、すべての『はじまった場所』に連れていく。そこは、亡き妻と娘の眠る墓地。 「オ... [続きを読む]

受信: 2005/10/28 01:22

» BLOOD+ Episode-3 はじまりの場所 [kasumidokiの日記]
ジョージと小夜の出会い編でした。 小夜、髪の毛長い……そして全裸……。 [続きを読む]

受信: 2005/10/28 03:33

« ARIA The ANIMATION | トップページ | ちょっと更新、遅れてます。 »