ガンダムSEED DESTINY
最終話 最後の力
さて、この終わり方で納得した方は、全国に何人いるのでしょうか?え、私?私は納得してません。諸悪の根源は潰したけれども、その後の、残された人々の未来への展望が一切描かれていませんでした。これは、来年からまたSEED第3弾が始まると見ていいんでしょうか?それともOVAでシリーズを続けるつもりなのでしょうか?
シンはやはり主人公ではありませんでしたね。キラとアスランが、また強い強い!!せめてレイにはクルーゼくらい遣り合ってほしかったのですが、キラの言葉にココロが揺れるほど危うい存在になってしまって、「?」ってカンジでしたね。先週までシンを洗脳してた、あの自信は?まだ子供だったってことでしょうか?
シンもルナもレイもタリアも、確信が持てないまま、迷った状態で戦ってたんでしょうね。だから、「絶対にオーブは討たせない!」という強い意志を持って戦いに挑むAAサイドには勝てなくて当たり前です。ルナとシンはアスランにメッタメタにやられまくり、レイもキラにさくっとやられ、ミネルバはAA専売特許(?)のさかさま攻撃にぽすっと逝ってしまいました。あっけなさすぎ・・・。
イザークとディアッカは結局寝返ったワケだけれども、隊長が「エターナルはザフトの艦だ!」とメチャクチャ言ってたから、軍法会議に掛けられても助かるでしょう。ザフトを裏切らないカタチでオーブ軍を救う。要領のイイお人や・・・。あるイミ、尊敬しますよ。メサイアからの攻撃をエターナルに知らせたときもカッコよかったですね。バルトフェルドさんはビックリしてましたが・・・。「何やってんだ、アイツ・・・」ってカンジ?ま、オイシかったからヨシとしましょう!
意外と死亡者が少なかったですね。アレだけ死亡フラグを立てながら、ルナは生き残ってるし。あ、でも、ルナがシンとアスランの間に立ちふさがった時、それでも止まらなかったシンにやられると思いました。「あー、最後は自分でやっちゃうんだ」と思ったら、アスラン出てきた。キラとギルギルが対峙した時も、キラの背後にレイが現れて、もしやって思った。ここでキラが死んだら、SEEDは終わりかなって思った。でも、レイはキラの言葉に希望を見たんだろうな。ギルギルが間違ってたって初めて思ったんだと思う。ギルギルを手に掛けた時には、自分もギルギルと一緒に逝く覚悟を決めてたんじゃ?そしてタリア。やっぱり愛してたんだ。ギルギルの事。タリアの子供はギルギルとは無関係だと思います。別れた後に作った子だと思うので。タリアは、子供の為に生きて帰ろうとは思わなかった。なら、あの時、ギルギルと別れる必要がどこにあったのかと思いましたが。子供が欲しくて別れたのよね?なのに最後はギルギルを選ぶんだもの。子供が不憫だな。次のSEEDはこの子が主人公に?
ギルギルとタリアとレイ。なんか、親子みたいでした。特にタリアがママモード全開!母性ってスゴイな、と。私の中で、母性とは全てを許し、受け入れる力と位置づけられました。しかし、後を任せられたアーサー、大丈夫か?最後は敬礼してタリアを見送ってましたが、意味解ってる?アーサーなだけに、不安が拭えない・・・。でも、他に適任者いないしな・・・。
生き残った人たちの今後が気になります。こうなったらイイナという願いを込めて、未来を勝手に予測したりして・・・。
キラ&ラクス・・・相変わらずのラブラブモードでオーブへ帰り、マルキオさんとキラママと子供たちのもとに戻り、平和に暮らす。結婚という制度には囚われない天然カポー。
カガリ・・・最終回、喋りませんでしたね。オーブ代表として平和の為に忙しく走り回る日々。ココロはいつもアスランを想ってる。キラ、ラクスとも交流あり。
アスラン・・・やっぱ、カガリのもとに戻って欲しいですね。結婚は出来なくても、いつも傍で見守ってる。アレックスじゃなくてアスランとして。
ムゥ&マリュー・・・そりゃあ、もち、オーブに帰って即結婚。男の子と女の子の双子が誕生。やっぱ、軍人は続けるんだろうな。
バルトフェルド・・・マリューに振られ、なんとなくメイリンといい雰囲気に。しかし、メイリンに先に目をつけていたダコスタに邪魔される日々。
イザーク・・・相変わらずザフトの軍人。最近、自分の女っ気の無さに悩んでいる。時々ディアッカを憂さ晴らしに苛めている。
ディアッカ・・・ミリーと再会。もう一度付き合おうと告白するも、「貴方にはイザークがいるでしょ!」とホモ扱いされて落ち込む。女なんてもうこりごりと、身も心もイザークに捧げる決心をする。
ミリー・・・再度ディアッカを振り、実はちょっとかっこいいかもと思っていたノイマンと付き合い始める。
メイリン・・・何故かザフトに戻らず、バルトフェルドと行動を共にする。元ザフト軍という共通点で、色々気を使ってくれる大人のオトコに興味津々。姉、ルナとは連絡を取り合っているが、ルナが何故シンを選んだのか、今だに納得できてない。姉のオトコの趣味が理解できないこの頃。
シン&ルナ・・・ザフトに戻った二人。軍は辞めていない。付き合ってはいるが、お互い傷の舐め合いで、惰性で付き合ってるようなカンジを拭えずにいる。ルナはメイリンと連絡を取り合ってることをシンには内緒にしている。多分、長くは続かない。
アーサー・・・ザフトに戻った後、アビーと付き合い始め、間違って(?)妊娠させてしまい、結婚に至る。父になってからは、その責任感からか、ちょっとは貫禄もついてきて、新しい艦で艦長を務めることになっている。
ヒルダ、ヘルベルト、マーズ・・・普段はどこで何してるのか、全くの不明。ラクスに危機が迫ると突然現れる。最近は、キラのことも「キラ様」と呼ぶようになったとか・・・。
こんなカンジ?・・・最初はまともだったのに、おかしな方向へ・・・。あー、私はバカだ・・・。
来週からの『BLOOD+』は楽しみ!
| 固定リンク
コメント
> 私は納得してません
確かに、納得のいく終わり方ではありませんでしたね。
でも、この時間が足りない中でココまで纏めて仕上げられたのは、予想以上の仕事ぶりだったかと・・・(苦笑)。
ホント、『BLOOD+』が楽しみですヨ。
『魂響 ~たまゆら~』とか『Fate』とか『月姫』と言った“伝奇モノ”が大好きな自分としては(笑)。
投稿: Tsukasa♪ | 2005/10/02 00:08
みやびんさん、こんばんは!
私も納得のいかない派です。
その後の様子が少しでもあると
期待してたんですけど・・・
でも、みやびんさんの予測で
こんな感じだろうなと
何か妙に納得しちゃいました。
「BLOOD+」私も楽しみです。
特に、小西ボイスが。
投稿: ききょう | 2005/10/02 04:07
こんにちわ。TBありがとうございます。まさかあんなちょろっと書いた記事にしていただけるとは思っていなかったんで吃驚しました(笑…だって、「24」しか書いて無いじゃん……)
みやびんさんの予想が良かったです。
そんな風に終わってくれたきっと面白かっただろうなぁと思うのですよ!
「BLOOD+」は私も非常に楽しみですv
投稿: りょく | 2005/10/02 12:24
こんにちわー
レビューお疲れ様でしたー
あと2.3話やっても収集つくかつかないか、きわどいような終わり方でしたよね。
「えーって最終回だっけ?あと5分!?終わるの???」と思いながら見てましたw
来週からの、BLOOD+に期待しましょう!
気持ちはすでにそっちに向いていますw
投稿: たまら | 2005/10/02 14:29
こんばんは~ついに終わってしまいましたねw
とりあえず「その後の世界」はDVD40分に収められるのでしょうかね?今の状況では次回作は苦しそうですよね~全然情報持って無いのでわかんないですけど…
個人的にはヤッパリ最近自分の中でどんどん大きくなっていたメイリンに活躍の機会が無かったのが残念で仕方なかったです。
来週のBLOOD+も予告を見る限り絵もいい感じだったので私も期待してます!
投稿: ぴよ | 2005/10/02 19:55
訪れてくださった皆様、毎週のレヴュー、お疲れ様でございました。来週からは「BLOOD+」、頑張りましょー!
>Tsukasa♪様
そうですね。最後、まとまるわけないじゃんって思ってたところを、ムリヤリでもあそこまで凝縮させたのはスゴイかなと。あのラストは、当初からそうなる予定だったんでしょうかね?
>ききょう様
あ、同じですね!ってか、納得してない派の方が圧倒的に多そうなんですけど。
小西ヴォイス、私もスンゴイ楽しみです!ハジ様~v「LOVELESS」以来かな?他のキャストにも興味津々です!
>りょく様
私もディアッカが無事ならそれでいいと思ってる一人なので。ディアッカを幸せに出来るのは、もうイザークしかいないと思ってます。末永くお幸せに!!!
>たまら様
いえいえ、たまら様こそお疲れ様でした。でも、そちらではまだまだ種運ネタは継続しそうですね。楽しみにしております!突っ込みネタに事欠く事がありませんものね、あの作品は。
>ぴよ様
その後の40分・・・。レンタルでも観れますか?(自分の予想がどこまで合ってるか、観てみたいだけだったり・・・。)メイリンは最後、ルナの回想でしか喋りませんでしたもんね、残念です。やはり最終回30分ではムリがあったのでしょう。ヒロイン群はルナ以外ほぼ全滅でしたもんね~。
皆様、共通して、来週からの「BLOOD+」に多大な期待を寄せている模様。私も含めてですが・・・。プロダクションI.G.サンなので、不安はあまりないので、とにかく楽しみです!
投稿: みやびん | 2005/10/02 23:21
初めまして!みやびんさんvTBさせて頂きました。
メイリンと虎さんっていうカップリング、思いもよらなかったのですが、ツボにはまってしまいました。ナイスカップルですね。
ぜひぜひ二人の会話が聞きたかったです。
結末に関しては私も2月のDVDに一応期待を残しています。「BLOOD+」も楽しみですね!また遊びにきます。
投稿: canna | 2005/10/04 18:54
初めまして&いらっしゃいませ、canna様。
>メイリンと虎さんっていうカップリング、思いもよらなかったのですが、ツボにはまってしまいました。ナイスカップルですね。
折角、同じ艦に乗ったってことで、何か繋げてあげたくて・・・。虎のオジサマなら、きっと優しく接してくれるかなって。受け入れていただけて、ほっとしてます。
「BLOOD+」でも宜しくお願いします!
投稿: みやびん | 2005/10/05 00:28