バジリスク~甲賀忍法帖~
第16話 懐抱淡画
ほんわかほんわか~v
毎週、こんなお話だと嬉しいな。
1クール目の締めっぽく、過去回想話。
甲賀・伊賀の十人衆総出演!待ってたよ!お胡夷ちゃん!やっぱりあの迫力のお尻は丈助じゃなくても触りたくなるでしょうよ!私だって触りたい!
それよりなにより!ちょっと!地虫サマ!あなた、かっこいいじゃない!いや、惚れましたよ!あんな風に普通に着物着て座ってらっしゃると、なんと色っぽいことやら!早くに亡くなられたのが残念です。おのれ、にっくき天膳め!(って、ここでもか・・・。)
伊賀は伊賀で、みんなが朧ちんのしゃっくりを止めるのに必死になってるのが、いやはやなんとも微笑ましい。みんな、好きなのね、朧ちんの事。愛されてるよ、ホント。
今週のすぺさるトラックは、ちっちゃい弦之介とちっちゃい朧と朧の産みの母(事実は朧には隠されていて、乳母として常に朧の側にあった。朧は「ねえや」と呼んでいた。)が出てきました!
ちっちゃい弦之介サマが・・・・・可愛くないのが可愛い!!!あのちびっこい形に今と変わらぬあの強い瞳!すっごいアンバランスですよ、ダンナ!ちっとも可愛くない!そこが萌え!
朧はにくったらしいほどぷりちぃです。あの謎の髪型は、思わずいつ「ちゃん!」とか言うのかなと待ち構えてしまいましたよ。顔の半分以上が目だし。グリングリンの目だし。睫毛ばっさばさだし。(それは弦之介もだけど。)いやに天膳に懐いてるのが気に食わなかったけど。
朧の実の母上は綺麗!美しい方ですね。お父さんは出てこなかったけど、誰なんでしょ?・・・まさか、天膳?それだけはいやーーーー!なんとなく朱絹に似ているような気が・・・。だから、今、朱絹が常に朧の側にいるんでしょうか?
弾正とお幻は今だに相手を想い合ってるカンジ。お互いが伴侶を得ず、跡取に養子・養女をもらっているところも、見合いの席で一線引きながらもちゃんと相手を見ているところも。・・・結ばれることのない大人の恋?切ないな~。好きなのに。ただ、それだけなのに・・・。
見合いの席でお約束のドジッ娘・朧ちんは、お茶を持ったままけつまずき、愛しの弦之介サマに頭からお茶をぶっかけてしまう。流石の弾正サマはひゅるりとかわしてらっしゃいましたが。唖然茫然の弦之介サマがチョー萌え!ああ、あれで惚れたのか。天然ドジッ娘強し!弾正サマに認めさせるとは!
このまま穏やかに時が過ぎていけばよかったのに。ほんと、そう思った。家康のクソ狸めがっ!自分ちの相続問題に他人を、しかも他人の命を、巻き込むんじゃねぇ!!!
また来週からバトル全開モードですので、ここで少し休憩できてよかったです。
やっぱり自分は住むなら甲賀の方がいいと思いました
それはそうと、今度9月17日から公開になる映画、オダギリジョー&仲間由紀恵主演の「SHINOBI」って甲賀忍法帖だったんですね。知らなかった。
弦之介サマがオダギリジョーで、朧ちんが仲間由紀恵ってのもどうかと思うんだが、一番?なのがにっくき(まだ言うか)天膳が椎名桔平って!アニメで慣れてしまってるせいか、予告編見ると、「?」がいっぱいになってしまう。えっと、その他、ビジュアルが出てらっしゃるキャストをここで紹介。()の中はアニメ贔屓の私の独り言なので、まあ、あまり深く考えないでください。あくまでバジリスク中心の頭なので。(敬称略)
陽炎:黒谷友香(不自然に色白すぎ!どこまで露出OKなのでしょうか?)
蛍火:江尻エリカ(ちょっと幼すぎやしませんか?あの夜叉丸に対する燃えるような一途さが出るのか?)
豹馬:升 毅(イカツ過ぎ!あの線のほっそい儚げな豹馬のイメージ全くナシ!)
小四郎:虎牙光輝(えーーーーっ!小四郎って二枚目キャラじゃないのーーーー!?あれはクマだよ、クマ!)
夜叉丸:坂口 拓(どっちかっていうと、こっちが豹馬では・・・?そんなナイーヴキャラじゃないだろっ!!)
左衛門:木下ほうか(ギャーーーーッ!!私の左衛門殿がっ!!あのメイクは何?バケモンじゃん!!うぅっ、私の左衛門殿が汚された・・・。)
念鬼:伊藤 俊(あれっ?鼻毛がないよ!やっぱりあの毛にょろにょろ~はCGなのか?)
お幻:りりィ(・・・・ノーコメント)
弾正:寺田 稔(・・・そこまで作らなくても・・・。普通でいいんですよ、フツウで。そのほうが強く見えると思うんだけどなぁ。)
ああっ!アニメ感想なのに、だらだら書いちゃった。だって、劇場で予告編見たら、ショックで鼻血出そうだったんだもーん!あれは、バジリスクとは別の世界のお話だと思わなくちゃ、各キャラに対する思い入れが全て壊れてしまいそうになっちゃうんだもん!
観に行く方、ごめんなさい。あくまでアニメ好きの管理人の言うことなんで、気にしないで下さい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント