獣神演武

荒川作品アニメ化第2段。

未だに『ハガレン』の影を引きずる私にとって、スズケンの主役声がひどく新鮮。

いつか保典サンが出ないかなと淡い期待を抱きながら観るつもり。

座長が出てらしたから、余計期待が増します。

想像してたより地味な感じがするのは私だけ?

重い運命を背負うのはエドとかぶるかもね。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

みなみけ

やべぇ!!

めっちゃ好きになりそうな作品だぞ!

姉妹間のセリフの言い回しが好き!(是非、私の日常に取り入れたい!)

時々、桃のような形になる不思議な口が好き!

男性声優陣に期待が持てそうなところが好き!(初回からカッキー登場とはかなりオイシイ!!)

謙虚なのか、なげやりなのか、掴みにくいアプローチが好き!

今のところ、私の中では今季最大ヒットの予感!

次回からは新キャラに注目ですな。

個人的にあの3姉妹、自分がなるなら、やっぱ次女ポジか?

| | コメント (0) | トラックバック (3)

スケッチブック~full color's~

『ARIA』系ですよね。ブレイドつながり、猫つながり。

今週2話目でしたが、既に私は部長(田坂サン)と根岸先輩(下野クン)にヤラれました。

それにしても、美術部。なんですか、あの個性的な集団は!!顧問も含め!!是非、仲間に加わりたい!

今期のお気に入りの一つです。

とにかく内容どうこうより、ただひたすら何も考えずに「ボヘェ~」としたいときに流しっぱなしにしておきたい作品ですね。

男性部員にスポットが当たる日を楽しみにしています。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

SSDS秋の大診察会2007

もうこのイベントも私の年間行事として欠かせないものになりましたね。

しかし、今年は危うく参加しそびれるところでした。

朝、目覚めたら、指定席を押さえていた新幹線はとっくに出てしまっていた時間だったのです!

「もうアカン・・・。東京まで何時間かかる思てんねん。何でこないな時に東京都民じゃないんやろ・・・。東京都民ならこんな時間に起きたって、余裕で中野サンプラザ、間に合うやんけ・・・。」

もはや行くことすら諦めかけようとしましたが、「途中入場でも姿を拝めるだけマシや!」と思い直し、ダッシュで支度を整え、電車に飛び乗り、ホームに停車していた新幹線に飛び込み、東京駅から中央本線で中野まで!

そしたら、なんと、開演に間に合ってしまったじゃないのさ!!

この時ばかりは自分で自分を褒め称えましたさ!私、すげぇー!!

ってな訳で、お久しぶりの生保典サンを堪能し、劇的にスリムになったモリモリを愛で、「やっぱジュンジュン、かわえ~な~」と感嘆し、賢雄さんも檜山っちも速水氏も関さんもすすむんも、やっぱりみんなステキで、例え名刺交換が出来なくても、問診表が読まれなくても、十分楽しめましたさ!歌って踊って、踊って歌って、汗びっしょりになりました。もちろん昼も夜も参加しましたよ!

次回は密かにカッキーの出演を楽しみにしてたりします。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

劇団すごろく 秋公演

ここで復活ついでにちょっとお知らせ。

今年もやって参りました。劇団すごろくサンの秋公演の時期で御座います。

今回は東京公演の他に、20周年記念公演で好評だったのか、大阪公演もありんす。

東京公演は10月25日~28日までの4日間、全6公演。残念ながら指定席は既に完売となっております。会場はおなじみ、新宿SPACE107ですわよ!

大阪公演は11月9日~11日までの3日間、全4公演。こちらは全て自由席となっております。こちらも会場はおなじみ(?)、一心寺シアター倶楽。前回の大阪公演の時と同じです。JR天王寺駅からはちょっと歩きます。

今回の劇は『平屋騒乱記 須原屋解体新書殺人事件』というタイトルで、サスペンスタッチの時代劇・・・でいいんですよね?また、秋公演ということで、毎度の歌と踊りのグランドショーもありますよ!!みんなで紙テープとおひねり、投げまくりまショー!!

私は東京、大阪、どっちも行きます。

興味を持たれた方は是非いらしてくださいね~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

とりあえず、ダブルオー!

ホントに保典サンのことしか頭に無くて申し訳ないのだけれど、

マジで「○○のパパ」じゃなくてよかったと!!!

『SEED』ではキラパパ、『地球へ』ではジョミパパと、ここのところの土曜18時の保典サンは役名がなくて寂しかった!!!

『OO』では放映前に保典サンが出ることも、ちゃんと役に個人名が付いてたことも知っていたので、ひとまず安心しながらも、どんなオヤジキャラで出てくるのか不安でもありました。

ところがところが・・・!

アレハンドロ・コーナー!イケメンだった!!しかーも超怪しい!!!

今のところ、公式サイトでも所属は不明。敵なのか味方なのかもさっぱりさ!けどいいの。オヤジじゃなかったから!今後の活躍に期待!

しかし、さすが高河ゆんセンセイ、『ラブレス』を思い起こさせるキャラで、特に刹那クンには猫ミミを付けてあげたくなってしまった。

ストーリーは、まぁこれからということで。武力で武力を制す、今回も水島監督、重いテーマを引っさげておりますな。マイスターさん達の活躍に楽しみにしております。

| | コメント (0) | トラックバック (2)

『DARKER』

テンプレートにあったので、思わず引っ張ってきちゃいました。

終わっちゃったけど、これも相当好きな作品でした。

まず、作画に妥協が無い!終始キレイだった!さすがボンズ!!

声優陣も素晴らしい!木内っちのトーンダウンヴォイスも色っぽくてヨシ!

保典サンの役どころもスゴクらしくてよかった!!オイシイよ、かな~り!

アイキャッチでサブタイ持ってくるのもおしゃれだし。

DVD、どうしようか、本気で迷ってます。全巻揃えるか、保典サンの出てる回だけ買うか・・・。

ボンズと言えば、『ストレンヂア』も画がキレーなので観たいなと思ってるんだけど、声がねぇ・・・。長瀬君がどーのじゃなくて、個人的に本職の人をわざわざ使わないのが余り好きではなくて。だから、ジブリ作品も嫌いじゃないけど、抵抗があることも多いのです。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

復活!!!

約1年半ぶりでございます!

待っててくれた方がいるのかどうかも怪しいのですが、とりあえず、お待たせいたしました!

長いリハビリ期間を終えて、またボチボチと書いていこうかなと思ってます。

書かない間に、いろんな事が変わっていって、

あれだけ『保典サン命!』だったはずが(いや、今でも一番好きなのは保典サンですよ!)、最近は“おのでぃ”(めっきり人気声優の一人になっちゃった小野大輔クンです)にハマりまくってたりしてますし。

アニメだと、ここんところはとことん『リボーン』に夢中とか。久しぶりにやおい魂に火を付けられた作品ですねぇ。え?私はもちろん(?)山獄ですよ!もう、山本、大好きだ!!!

先月まで放映されていたアニメは結構ハマったのが多くて、『おお振り』もねぇ、なんでココで終わるかな?2ndシーズンがあることを願う!野球アニメでここまで入り込んだの、初めてだったしな。あとは『グレンラガン』『ロミジュリ』『ギガンティック・フォーミュラ』『ラブコン』『エイジ』『瀬戸花』『精霊の守り人』『エマ2』などなど、よく観てたな・・・。

今期のアニメは如何なモンかと期待しつつ、面白い記事が書ければイイナと思ってます。

またイチから始める気持ちで頑張ってくので、何卒宜しくお願いいたします!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ちょっとお知らせ・・・

ちょっと体調崩しまして・・・。

毎日更新が目標だったんですが、ここ数週間、とにかく自分の事だけで精一杯で、周りを見回す余裕がありませんでした。

肉体的にも精神的にもちょっと追い詰められてる感に苛まれまして・・・。

で、いい機会なので、少し休養を頂く事にしました。

最終回近いアニメが多いこの時期にホントに申し訳ないんですが、記事を「書かなくちゃ!」ではなく、「書きたい!」と思えるようになるまで、リハビリしてきます。

もちろんココを閉鎖するつもりもありませんし、余裕があるときには更新していきたいと思ってます。

4月に始まるアニメと共に完全復活できればいいなと思いつつ、ちょっとのんびりさせていただきたいと思ってます。

突然の勝手なお知らせでホントに申し訳ありません。

どうか温かく見守っていただけると嬉しいです。

という訳で、更新はちょっとずつ、になると思います。ごめんなさい。

| | コメント (12) | トラックバック (0)

カペタ

Lap.23 ラストチャンス!

男の友情にもらい泣き~!!

ようやく本心を曝け出したカペタ。カペタのなお~みクンへのアツい想いがこれほどとは!!この二人って、『はじめの一歩』の一歩と宮田クンみたいだな。まあ、なお~みクンが、宮田クンが一歩に向けるものと同じ想いを抱いてるとは限りませんが・・・・。

そして茂波となお~みクンの急接近!!!ちょっとベクトル動きそうじゃありません?やっぱね、ちょっとはピンクい話も必要でしょ!ってことで、希望としては、なお~みクンが茂波に惚れるっていう設定で。でも、茂波は敵対心バリバリみたいな?

カペタとノブは永遠の親友ですね。お互いがお互いを気遣い合って、ホントにいいコンビです。この二人の友情にほだされて、社長も協力とかしてくれそうな気がします。

ただ、先週のなお~みクンの営業姿を観てしまってるんで、今回ノブが言ってた「優勝すればスポンサーが付くかも知れない、メーカーがフレームを供給してくれるかも知れない」っていうのは甘いんじゃないかなと。他人のお金が動くってことのシビアさを、この二人はなお~みクンほど理解していないのではないかと思うので。でも、ま、こういうことはイカリ社長が教えてくれるような気がしますが・・・。

カペタ1号を転がしながら初心に戻った二人。なんとか先が見えてきそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (3)

«よみがえる空-RESCUE WINGS